このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 神ながらの道に培ふ 興亜建設の教育(B6・268頁、附図、裸本、ヤケ、少朱線) | ||||
| 澁井二夫 | 新生閣 | 1939 | \3,500 | 削除 | |
| 2. | 武蔵野市教育史 1.2.3巻 3冊揃(A5・函) | ||||
| 武蔵野市教育委員会編 | 同委員会 | H4 | \5,000 | 削除 | |
| 3. | 歴史雑誌 日本の風俗 通巻12号(A5-100頁・ヤケ) | ||||
| 田村榮太郎編輯 | 日本風俗研究所 | S14 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | ソヴェト労働組合運動史 上下2冊(B6、裸本、ヤケ、蔵印・ラベル跡あり) | ||||
| マルコフ 著 ; 山下竜三 訳 | 青木書店 | 1955 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 賃金の経営学(A5-257頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 田島司郎他 | ミネルヴァ書房 | 1981 | \1,500 | 削除 | |
| 6. | 失業者生活状態の調査報告 社会部報告第169号(A5-19頁・ヤケ・図書館蔵印有) | ||||
| - | 大阪市社会部労働課 | S8 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 「流転の王妃」の昭和史 ー幻の満州国ー | ||||
| 愛新覚羅浩 | 主婦と生活社 | 昭和59年 | \500 | 削除 | |
| 8. | 虐待の記録(B6-188頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
| 佐藤亮一編著 | 潮書房 | 昭28 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 金融研究 第1巻第1号 金融研究所の発足に寄せて(日本銀行総裁) 他 | ||||
| - | 日本銀行金融研究所 | 昭57 | \1,500 | 削除 | |
| 10. | 日本農業の動き 43 200カイリ時代と日本 | ||||
| 農政ジャーナリストの会編 | 農林統計協会 | S52 | \700 | 削除 | |
| 11. | 二十五史識語(中文・A5-572頁・ハードカバー・ヤケ) | ||||
| 楊家駱他 | 鼎文書局 | 中華民国69年 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | 待春記 随筆集(初版・B6-308頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| 相馬御風 | 秀文館 | S24 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 詩集智恵子抄 2冊揃 - 智恵子抄/智恵子抄その後(箱ヤケ) | ||||
| 高村光太郎 | 龍星閣 | S41 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 身体的行動 てすぴす叢書20(B6-88頁・ヤケ) | ||||
| スタニスラフスキイ | 未来社 | 1968 | \500 | 削除 | |
| 15. | ごはんの話 | ||||
| 篠田統 後藤金吉 | 駸々堂ユニコンカラー新書 | 昭52 | \500 | 削除 | |
| 16. | フランス語で綴るグリーティングカード(新書-142頁6刷、カバー、少ヤケ) | ||||
| にむらじゅんこ | 三修社 | 2004 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |