このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | レーニン全集 第28巻(1918年7月ー1919年3月) | ||||
| - | 大月書店 | - | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 大日本文明協会叢書27号 恐慌論 | ||||
| 大日本文明協会 | 大日本文明協会 | 明43 | \3,000 | 削除 | |
| 3. | 多摩のあゆみ 第81号 創刊20年記念・総目録(A5-304頁) | ||||
| たましん歴史・美術館編編 | たましん地域文化財団 | H7 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 多摩のあゆみ 第94号 特集・多摩の街道と宿(ヤケ・歪あり) | ||||
| たましん歴史・美術館歴史資料室編 | たましん地域文化財団 | 平11 | \500 | 削除 | |
| 5. | 多摩のあゆみ 第22号 特集 多摩地方の年中行事(A5-88頁・ヤケ) | ||||
| 多摩文化資料室編 | 多摩中央信用金庫 | 昭56 | \500 | 削除 | |
| 6. | ニーチェと悪循環(A5-492頁・カバー・帯) | ||||
| ピエール・クロソウスキー | 哲学書房 | 1992 | \1,800 | 削除 | |
| 7. | プライマリケアのためのうつ病診療Q&A(A5、576頁、カバー) | ||||
| 渡辺昌祐 光信克甫 | 金原出版 | 1997 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 東アジアの食の文化 食の文化シンポジウム’81(B6・294頁、ヤケ、カバー、帯) | ||||
| 石毛直道 編 | 平凡社 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 地理学研究のための文献と解題(A5-387頁・ヤケ・函) | ||||
| 石田龍次 編著 | 古今書院 | S44 | \900 | 削除 | |
| 10. | 現代社会思想倫理的批判(B6-717頁・裸本・ヤケ強・少シミ) | ||||
| 荻原 壙 | 中文館書店 | T13 | \1,500 | 削除 | |
| 11. | 祖国と自由 特別号 - 「大杉栄」追悼号(復刻版) | ||||
| 大串孝編 | 文明批評社 | 1925 | \5,000 | 削除 | |
| 12. | 毛沢東思想研究 通巻22号(B5-74頁・ヤケ) | ||||
| 田川宏次他 | 毛沢東思想研究会 | S43 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 特別要視察人状勢一斑 続二 日本社会運動史料第2集(B5孔版-467頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 近代日本史料研究会編 | 明治文献資料刊行会 | S37 | \3,000 | 削除 | |
| 14. | クループスカヤ小伝 | ||||
| ヴェーラ・ドリゾー | 大月書店 | 1970 | \2,000 | 削除 | |
| 15. | 別冊宝島Real029 同和利権の真相 - マスメディアが黙殺してきた、戦後史最後のタブー! | ||||
| 寺島敦史+一ノ宮美成ほか編 | 宝島社 | 2002 | \500 | 削除 | |
| 16. | 社会政策時報 第226号 現代支那に於ける農村金融状態他(A5-186頁・ヤケ・少痛・少線) | ||||
| 田邊勝正他 | 協調会 | 昭14 | \3,000 | 削除 | |
| 17. | 制度上の東京都とその広域性に関する資料(B5・ヤケ・少痛) | ||||
| - | 東京都 | S34 | \1,500 | 削除 | |
| 18. | 矢口孝次郎博士還暦記念論文集 | ||||
| - | 関西大学 | 昭38 | \2,500 | 削除 | |
| 19. | 経済社会学の根本問題ー経済社会学者としてのスミスとリストー | ||||
| 高島善哉 | 日本評論社 | 昭16 | \5,000 | 削除 | |
| 20. | ベンサムとコールリッヂ(函付 小印) | ||||
| ミル | 有斐閣 | 昭14 | \1,000 | 削除 | |
| 21. | 日本証券取引所論(B6-221頁・ヤケ多・カバー・少朱線) | ||||
| 松本信次 | 中川書房 | S18 | \2,000 | 削除 | |
| 22. | 沢菴和尚書簡集 | ||||
| 辻善之助編註 | 岩波文庫 | 1977 | \1,500 | 削除 | |
| 23. | 日本の貿易 | ||||
| 松井清 | 岩波新書 | 昭29 | \1,000 | 削除 | |
| 24. | ほんとうの学校を求めて(少ヤケ) | ||||
| 永畑道子 | 講談社現代新書 | S59 | \800 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |