このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 官報(明治編)明治16年7月 第1号〜26号 復刻版(B5-函・見本) | ||||
| - | 龍溪書舎 | 1981 | \5,000 | 削除 | |
| 2. | 日本農業発達史ー明治以降におけるー 1〜10巻 10冊揃(函) | ||||
| 農業発達史調査会編 | 中央公論社 | S28 | \10,000 | 削除 | |
| 3. | 教育新お伽噺 忠義の夫婦(A5-38頁・裸本・ヤケ・後表紙欠落) | ||||
| 樋口麗陽著 笹井英昭画 | 武田博盛堂 | T3 | \3,000 | 削除 | |
| 4. | ニッポン語(B6、180頁、ヤケ強) | ||||
| タカクラ・テル | 世界画報社 | S22 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 神奈川県小田原市 久野北川下遺跡第3地点発掘調査報告書(28頁) | ||||
| 玉川文化財研究所編 | - | 1996 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 鼠璞十種 全2冊揃(A5・裸本・ヤケ) | ||||
| 早川純三郎編 | 国書刊行会 | T5 | \700 | 削除 | |
| 7. | 現代と社会的適応 | ||||
| 年報 社会心理学 第13号 | 勁草書房 | 1972 | \2,500 | 削除 | |
| 8. | 工員月給制度の研究(A5、340頁、ヤケ強、カバー、大学蔵印・ラベル) | ||||
| 廣崎眞八郎 | 東洋書館 | S19 | \1,500 | 削除 | |
| 9. | 南原繁と国際政治 永久平和を求めて(A5・173頁、カバー) | ||||
| 南原繁研究会 編 | EDITEX | 2014 | \500 | 削除 | |
| 10. | 警察実務教本 高等警察編 5(B6-391頁・ヤケ・函) | ||||
| 警察研究会編 | 松華堂書店 | 昭6 | \4,000 | 削除 | |
| 11. | 刑事裁判資料第68号 昭和26年における刑事事件の概況(A5-178頁・ヤケ) | ||||
| - | 最高裁判所事務総局 | S27 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | 司法資料 第131号 ソヴィエット露西亜の法制(前篇)(A5-459頁・ヤケ強・少痛・少朱線) | ||||
| - | 司法省調査課 | S3 | \3,000 | 削除 | |
| 13. | 裁判官 - 公正な裁判と裁判官不足 | ||||
| 日本弁護士連合会編 | 日本評論社 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
| 14. | 日本南方発展史年表 慶應三年迄 - 南洋資料第342号(A5-104頁・ヤケ) | ||||
| - | 南洋経済研究所 | 昭19 | \2,000 | 削除 | |
| 15. | 近代日本経済思想史 2のみ | ||||
| 長幸男・住谷一彦編 | 有斐閣 | S46 | \2,000 | 削除 | |
| 16. | 日商四十年の歩み | ||||
| 日商株式会社 | 日商株式会社 | 昭43 | \2,000 | 削除 | |
| 17. | タイ,シンガポール,マレイシヤ,ヴェトナム,フィリピン,各国漁業の傾向,問題点および漁業政策(65頁) | ||||
| - | 水産庁研究第一課 | S43 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | ASEAN法 | ||||
| 安田信之 | 日本評論社 | 1996 | \1,900 | 削除 | |
| 19. | 馬恩列斯思想方法論(中文・446頁・ヤケ) | ||||
| 馬恩列斯 | 解放社 | 1950 | \1,500 | 削除 | |
| 20. | 新中国年鑑 1972年版(B5・319頁、ヤケ、ビニカバー、函) | ||||
| 中国研究所 編 | 大修館書店 | 1972 | \1,500 | 削除 | |
| 21. | 国語の声調に関する研究 箱欠 | ||||
| 佐藤良雄 | 博報堂出版部 | 昭18 | \2,500 | 削除 | |
| 22. | 思考と観測(B6、111頁、裸本、ヤケ強、少痛) | ||||
| 湯川秀樹 | リスナー社 | S24 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 日本文化史 | ||||
| 家永三郎 | 岩波新書 | 昭35 | \500 | 削除 | |
| 24. | 元禄御畳奉行の日記ー尾張藩士の見た浮世ー | ||||
| 神坂次郎 | 中公新書 | 昭59 | \500 | 削除 | |
| 25. | 逆光線(B6-242頁18版、裸本、表紙少痛、ヤケ、三方シミ) | ||||
| 岩橋邦枝 | 三笠書房 | 1956 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |