このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 「中流」に未来はあるか - 抵抗のための経済論(蔵印) | ||||
| 青木茂 | 東洋経済新報社 | S56 | \700 | 削除 | |
| 2. | 賃金理論の研究 - 技術革新の発展と影響(裸本・ヤケ・印消跡) | ||||
| 鈴木諒一 | 日本生産性本部 | 昭34 | \3,000 | 削除 | |
| 3. | 雇用・失業の経済分析(B6-278頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 大木・一訓 | 大月書店 | 1979 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 外国人雇用の実務 (トラブルをおこさないための) | ||||
| 外国人雇用問題研究会編 | 社団法人商事法務研究会 | 1989 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | 法律を読む技術・学ぶ技術 改訂第3版(A5、326頁、カバー・帯) | ||||
| 吉田利宏 | ダイヤモンド社 | 2017 | \500 | 削除 | |
| 6. | EU 第4版: 欧州統合の現在 (A5、300頁、カバー、帯) | ||||
| 鷲江 義勝 | 創元社 | 2020 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 月刊国際税務 ( Monthly journal international taxation ) 第39巻第12号(B5、132頁) | ||||
| - | 税務研究会 | 2019 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 日本の経済循環 応用経済学(2) | ||||
| 宮沢健一 | 春秋社 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 食糧振興会叢書26 世界の食生活・アジア栄養科学社シンポジウムの記録(A5-232頁・少ヤケ) | ||||
| 細谷憲政ほか | 全国食糧振興会 | H元 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 北水試月報 第22巻1号(通巻822号)から第41巻9号(通巻1056号)のうち99冊 | ||||
| - | 北海道立中央水産試験場 | 1965〜1984 | \10,000 | 削除 | |
| 11. | REPORT ON WHALE MARKING IN JAPAN(2) - The North Pacific Area, 1950(45頁) | ||||
| Fisheries Agency of Japanese Governmente | Committee for the Improvement of Equipment of Whaling Vessels | 1951 | \1,500 | 削除 | |
| 12. | 水産研究叢書 10-1 世界のマグロ資源1 - 種類,分布と回遊,繁殖と成長(64頁) | ||||
| 中村広司 | 日本水産資源保護協会 | S40 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 中国文化と出版ー新時代への創造ー | ||||
| 許力以 | サイマル出版会 | 1994 | \500 | 削除 | |
| 14. | 歌集 ララン草房(B6・198頁、ヤケ、函) | ||||
| 橋本徳寿 | 白玉書房 | S30 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | ブレイク研究 人と詩と絵 | ||||
| 熊代荘歩 | 北星堂書店 | 昭41 | \1,400 | 削除 | |
| 16. | 真夜中 全2冊揃(B6・ヤケ強・帯) | ||||
| 茅 盾作 尾坂徳司訳 | 千代田書房 | 1951 | \3,000 | 削除 | |
| 17. | 松山市立子規記念博物館 年報2・3・4 3冊(B5) | ||||
| 松山市立子規記念博物館編 | - | 昭59・60・61 | \1,500 | 削除 | |
| 18. | 現代登山全集 改訂 3 剣 立山 黒部 - 白荻川・池ノ谷遡行記他 | ||||
| 諏訪多栄蔵他編 | 東京創元社 | S47 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 岩波講座物理学 12.A 気象音響学(A5、59頁、ヤケ、点シミ) | ||||
| 正野重方 | 岩波書店 | S14 | \1,000 | 削除 | |
| 20. | 生薬学概論(B5、435頁) | ||||
| 難波恒雄・津田喜典編 | 南江堂 | 1990 | \3,000 | 削除 | |
| 21. | 労働者の歴史-われらの親子三代記 上下2冊揃(カバー少痛・小印) | ||||
| 矢加部勝美 | 理論社 リロン・らいぶらりい | 1961 | \1,000 | 削除 | |
| 22. | 中世都市 社会経済史的試論(B6 312p 除籍本 裸本 ラベル 蔵印 ヤケ 小口少シミ) | ||||
| アンリ・ピレンヌ 著 ; 佐々木克巳 訳 | 創文社 | s52 | \400 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |