このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 日本精神史研究 | ||||
| 和辻哲郎 | 岩波書店 | 昭49 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 実存主義 第14号 特集・大衆化現象のなかで(A5-68頁・ヤケ強・少線) | ||||
| 実存主義協会編 | 理想社 | 昭33 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 実存主義 第54号 特集・道(A5-108頁・ヤケ) | ||||
| 実存主義協会編 | 理想社 | 昭45 | \500 | 削除 | |
| 4. | 破草鞋 久松真一著作集8(A5-698頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 久松真一 | 理想社 | S49 | \700 | 削除 | |
| 5. | 不動産登記法(新版)(A5、422頁、カバー) | ||||
| 佐藤勇 | 住宅新報社 | H19 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 資本主義発展と国際貿易ー農業を含む貿易理論の検証と展開 469頁 | ||||
| 白川清 | 農業総合研究所 | 昭和43年 | \1,500 | 削除 | |
| 7. | 第40次農商務統計表 大正12年 第1編(B5、202頁、ヤケ) | ||||
| 農商務大臣官房統計課 | - | t14 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 農地改革の世界史的帰趨(カバー) | ||||
| 今村奈良臣編著 | 農文協 | 1994 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 日本農村社會調査法 凾欠 | ||||
| 鈴木榮太郎、喜多野清一 | 國立書院 | 昭23 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 用地と補償 全5冊揃(A5・ヤケ・函・蔵印有) | ||||
| 用地問題研究会編 | 港出版合作社 | S34.35 | \3,000 | 削除 | |
| 11. | フランスに於ける土地分散 農地改革執務参考資料(A5-98頁・ヤケ強) | ||||
| - | 農林省農地部 | S23 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | 線虫研究の歩み 日本線虫研究会創立20周年記念誌(B5-383頁・函) | ||||
| 中園和年編 | 日本線虫研究会 | 1992 | \6,000 | 削除 | |
| 13. | 社会微生物学 - 人類と微生物との調和生存 | ||||
| John Postgate | 共立出版(株) | 1993 | \500 | 削除 | |
| 14. | 経済学における諸定義 | ||||
| マルサス | 岩波文庫 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 産業革命(ヤケ、蔵書印) | ||||
| T.S.アシュトン | 岩波文庫 | 昭48 | \500 | 削除 | |
| 16. | 地代論(初版・ヤケ・小印・記名・少線) | ||||
| ロードベルトゥス | 岩波文庫 | S3 | \500 | 削除 | |
| 17. | 日本中世の民衆像ー平民と職人ー ヤケ | ||||
| 網野善彦 | 岩波新書 | 1980 | \500 | 削除 | |
| 18. | 新・サッカーへの招待 | ||||
| 大住良之 | 岩波新書 | 1998 | \500 | 削除 | |
| 19. | 血管の病気 | ||||
| 田辺達三 | 岩波新書 | 1999 | \700 | 削除 | |
| 20. | 女の欲望(初・カバーヤケ) | ||||
| 大迫倫子 | 鱒書房 コバルト新書 | 昭30 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |