このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 巣立ちへの伴走 - フリースクール・楠の木学園の実践(カバー・帯) | ||||
| 武藤啓司編著 | 社会評論社 | 2001 | \500 | 削除 | |
| 2. | 丸子(静岡県沼津市) - 武内丸子神社境内地発掘調査報告(蔵印・84頁) | ||||
| 加藤学園考古学研究所 | 丸子神社・浅間神社 | S56 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 市立第五中学校遺跡(三鷹市)(蔵印・128頁) | ||||
| - | 三鷹市立第五中学校遺跡調査会 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 広告学概論(A5-412頁・裸本・ヤケ・背皮剥落・献署有) | ||||
| 奥平 稔 | 栗田書店 | S8 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 現代の眼 1975年月号(通巻185号) 特集・身体の復権と新たな共同性(A5、342頁、ヤケ強) | ||||
| - | 現代評論社 | S50 | \500 | 削除 | |
| 6. | ドイツ労働法令集 2冊揃 - [外国労働法令集]第1集(130頁、133頁・ヌレ・蔵印) | ||||
| - | 国立国会図書館調査立法考査局他 | S28 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 米国証券規制法概説(A5-282頁・函ヤケ) | ||||
| D・L・ラトナー | 商事法務研究会 | 昭59 | \900 | 削除 | |
| 8. | ジュリスト 882 中小企業法制の課題他 | ||||
| - | 有斐閣 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | ジュリスト 970号 【特集1】障害者の権利【特集2】国連平和協力法案の法的意味 | ||||
| - | 有斐閣 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 終戦前後 新聞記者が語りつぐ戦争=1(B6-274頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| 読売新聞大阪本社社会部編 | 読売新聞社 | S57 | \500 | 削除 | |
| 11. | 長期戦と物・心の対策―長期戦対策号(講演パンフレット)(B6、38頁、ヤケ強) | ||||
| 安木寅基編 | 東京講演協会 | S13 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 名古屋城並尾張藩国防の研究(A5-105頁・ヤケ) | ||||
| 大村有隣 | 助愛社 | 昭12 | \2,000 | 削除 | |
| 13. | 変革期の商人資本 - 近江商人丁吟の研究(A5-508頁・函) | ||||
| 丁吟史研究会編 | 近江商人郷土館 | S59 | \4,000 | 削除 | |
| 14. | 中共対日重要言論集(自1952年12月至1955年3月)(A5-243頁・ヤケ・背補修) | ||||
| - | 外務省アジア局 | S30 | \2,000 | 削除 | |
| 15. | 中国農村からの報国 | ||||
| ヤン・ミュルダル | 中央公論社 | 昭48 | \1,500 | 削除 | |
| 16. | 中国人的家国観(中文・238頁) | ||||
| 岳慶平 | 中華書局 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 支那に於ける英国の帝国主義 経済資料第13巻第12号附録(A5-64頁・ヤケ強・シミ・蔵印・ラベル有) | ||||
| - | 東亜経済調査局 | S2 | \2,000 | 削除 | |
| 18. | 支那農家経済研究 上下2冊揃(A5・ヤケ・背痛) | ||||
| 平山敬三 | 東亜経済調査局 | S10 | \4,000 | 削除 | |
| 19. | 中国ー10年後の巨大消費市場 | ||||
| 野村シティック/編 | 日経BP社 | 1996 | \3,000 | 削除 | |
| 20. | 日本中国学会報 第61集(B5、357頁) | ||||
| - | 日本中國學會 | 2009 | \1,000 | 削除 | |
| 21. | 日本中国学会報 第62集(B5、383頁) | ||||
| - | 日本中國學會 | 2010 | \1,000 | 削除 | |
| 22. | ぼくの大好きな外国の漫画家たち 植草甚一スクラップ・ブック 22 | ||||
| 植草甚一 | 晶文社 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 詩歌と環境(函痛) | ||||
| 國崎望久太郎 | 立命館 | 昭17 | \1,400 | 削除 | |
| 24. | 通俗衛生顧問 全 増訂8版(B6-233頁・裸本・ヤケ・ノド割有) | ||||
| 鴨田脩治 | 修学堂書店 | M37 | \1,000 | 削除 | |
| 25. | 広告 | ||||
| ド・プラ/ヴェルディエ | 白水社 文庫クセジュ | 1954 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |