このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | レーニン全集 第34巻(1895年11月ー1911年11月) | ||||
- | 大月書店 | - | \1,000 | 削除 | |
2. | マルクスの人間疎外論 蔵印 | ||||
A・クレラ | 岩波書店 | 1975 | \1,300 | 削除 | |
3. | 理性と革命 - ヘーゲルと社会理論の興隆(函ヤケ) | ||||
マルクーゼ | 岩波書店 | 1961 | \500 | 削除 | |
4. | 歴史哲学 上下2冊揃 ヘーゲル全集10(A5、ヤケ、少シミ、函) | ||||
武市健人訳 | 岩波書店 | S40 | \1,000 | 削除 | |
5. | 生き方学としての傍訳正法眼蔵 第5巻 寂静の世界(A5、331頁、カバー・帯) | ||||
中野東禅 | 四季社 | H23 | \1,500 | 削除 | |
6. | 近代社会の教育(A5・232頁、ヤケ強、函) | ||||
細谷俊夫 | 朝倉書店 | 1952 | \1,500 | 削除 | |
7. | 中心地研究の展開(A5-269頁・少ヤケ・函、見返しに書込あり) | ||||
西村睦男・森川洋編 | 大明堂 | S61 | \1,000 | 削除 | |
8. | 日本の農業地域システム(A5、238頁、函) | ||||
農業地域システム研究会 編 | 大明堂 | H3 | \700 | 削除 | |
9. | 地域学研究 第12巻 - 日本地域学会年報 昭和56年度(B5-287頁) | ||||
- | 日本地域学会 | 昭57 | \3,000 | 削除 | |
10. | 東京の復興計画 : 都市再開発行政の構造(A5、483頁、カバー少痛) | ||||
福岡峻治 | 日本評論社 | 1991 | \5,500 | 削除 | |
11. | 革命前夜のロシア(B6-271頁・裸本・ヤケ強) | ||||
芦田均 | 文藝春秋新社 | 昭15 | \2,000 | 削除 | |
12. | 共武政表(明治十二年) 全2冊揃(B5・ヤケ・小口点シミ・函少痛) | ||||
参謀本部編 | 柳原書店 | S53 | \3,000 | 削除 | |
13. | 神山茂夫研究 第5号 特集・神山茂夫と文化問題(B5、84頁。ヤケ、少痛) | ||||
神山茂夫研究会編 | 神山茂夫研究 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
14. | 留守日記ー冬の時代に耐えた妻の記録ー | ||||
河上秀 | 筑摩書房 | 昭42 | \1,000 | 削除 | |
15. | 日露交渉史 明治百年史叢書98(A5-371頁・ヤケ・函) | ||||
外務省編 | 原書房 | S44 | \7,000 | 削除 | |
16. | 伊藤公と山縣公(B6・472頁、ヤケ、カバー、蔵印あり) | ||||
小松 | 千倉書房 | 1936 | \3,500 | 削除 | |
17. | 獅子の道 中野正剛 | ||||
日下藤吾 | 叢文社 | 昭61 | \1,500 | 削除 | |
18. | 甘蔗馬鈴薯配給統制概要 附・青果物配給統制規則 (昭和16年9月)(A5、31頁) | ||||
佐賀県経済部 | - | S16 | \2,000 | 削除 | |
19. | 経済学研究 2冊揃 山崎教授還暦祝賀記念 - 経済篇/金融篇(箱欠) | ||||
- | 日本評論社 | S4 | \4,000 | 削除 | |
20. | アメリカの金融政策 ーその論争点の分析ー(少ヤケ) | ||||
伊東政吉 | 一橋大学経済研究叢書19 | 昭41 | \500 | 削除 | |
21. | 多国籍企業問題資料4 調査と資料 22 - 国際特許制度と製品半製品貿易(102頁) | ||||
- | 関西大学経済・政治研究所 | 1977 | \2,000 | 削除 | |
22. | 経済発展と市場 146頁 | ||||
星川順一 瀬岡吉彦編 | 大阪市立大学経済学会 研究叢書11 | 昭56 | \1,500 | 削除 | |
23. | 厚生経済学と社会主義経済学 | ||||
モーリス・ドッブ | 岩波書店 | 昭48 | \2,000 | 削除 | |
24. | 世界経済論(B6-336頁・ヤケ・函) | ||||
J.R.ヒックス | 岩波書店 | S39 | \1,000 | 削除 | |
25. | 経済価値論解説(B6-318頁・ヤケ強・函・蔵印) | ||||
ウィリアム・スマート | 白揚社 | 大14 | \3,000 | 削除 | |
26. | 資本蓄積の研究(ヤケ・カバー) | ||||
中山伊知郎編 | 東洋経済新報社 | 昭31 | \2,000 | 削除 | |
27. | 租税論 租税総論(A5-786頁・ヤケ・函少痛・少朱線) | ||||
小川郷太郎 | 内外出版 | 大12 | \5,000 | 削除 | |
28. | 輸出信用保證制度に就いて 其1 調書第11編(A5-262頁・裸本・ヤケ・大学印、ラベル跡有) | ||||
- | 金融研究会 | S11 | \1,500 | 削除 | |
29. | 金輸出再禁止後の我国金融事情 調書第13編(A5、裸本、ヤケ、寄贈印・蔵印・ラベル・少線引きあり) | ||||
- | 金融研究会(非売品) | 1936 | \1,000 | 削除 | |
30. | 昭和十一年三月 秋田県仙北郡田澤村大字玉川部落経済実態調査 - 山村経済実態調査第三号(B5-169頁・ヤケ・テープ補修・蔵除籍印あり) | ||||
- | 秋田営林局 | S11 | \5,000 | 削除 | |
31. | 木材の接着と接着剤 実用木材加工全書?(A5-258頁・裸本・ヤケ) | ||||
半井勇三 | 森北出版 | S41 | \1,000 | 削除 | |
32. | 森林文化研究 第16巻 特集・戦後50年、森を見直す(B5-304頁) | ||||
- | 森林文化協会 | 1995 | \1,500 | 削除 | |
33. | 本邦森林金融事情 昭和5年度(B5、41頁、ヤケ、蔵印・ラベルあり) | ||||
- | 農林省山林局 | S6 | \1,000 | 削除 | |
34. | 本邦林業金融事情 大正12.15.昭和3年 3冊(A5-35.48.46頁・ヤケ・蔵印・ラベル・綴穴有) | ||||
- | 農林省山林局 農商務省山林局 | T12.15 S3 | \3,000 | 削除 | |
35. | 森林政策 昭和37年11月(B5-207頁・ヤケ・小印) | ||||
ウイリアム・ビイ・グレーリィ | 農林省林業試験場 経営部 | S37 | \2,000 | 削除 | |
36. | 農林水産業における環境影響評価 <農業環境研究叢書 第3号・情報資料 第92号>(A5、285頁、ヤケ、カバー、鉛筆線引あり) | ||||
農林水産省農業環境技術研究所 編 | 農林水産技術情報協会 | S63 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |