このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 国語国文 第68巻第4号(通巻776号) :佐々木隆・柳田征司・袴田光康(A5、51頁) | ||||
京都大学文学部国語学国文学研究室編 | 中央図書出版社 | H11 | \500 | 削除 | |
2. | もう一つの日本史 - ベールをぬいだ縄文の国 | ||||
高橋富雄 | 徳間書店 | 1991 | \600 | 削除 | |
3. | 社会科学 第1巻第5号 「形式社会学」研究 | ||||
- | 改造社 | 大14 | \2,000 | 削除 | |
4. | 法律時報307号 特集/1955年・学界回顧他 | ||||
- | 日本評論社 | 1955 | \1,000 | 削除 | |
5. | 条約年鑑(A5-534頁・ヤケ・少シミ) | ||||
- | 外務省条約局 | 昭14 | \4,000 | 削除 | |
6. | 土耳古に於ける独逸外交秘史(ボスフォラスの秘密) - 大正八年十月刊行水交社記事附録(A5-397頁・裸本・ヤケ・ヌレ・痛あり) | ||||
ヘンリー・モルゲンソー 石川 清 訳 | 水交社 | 大8 | \5,000 | 削除 | |
7. | 清水台の日々、その後 - 熊幼四十八期六訓生徒星霜の譜(B5-160頁・少ヤケ) | ||||
上野隆編 | 熊本陸軍幼年学校48期第6訓育班 | S63 | \3,500 | 削除 | |
8. | 食糧政策論 (綜合計画経済叢書)(B6、452頁、ヤケ、カバー、少痛) | ||||
遠藤三郎 | 商工行政社 | S18 | \2,000 | 削除 | |
9. | 外国の企業3 インドの肥料工業 | ||||
大杉一雄 | アジア経済研究所 | 1966 | \1,500 | 削除 | |
10. | 文芸の創成と展開(A5、390頁、ヤケ、カバー) | ||||
村井康彦 | 思文閣 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
11. | 大澤・櫻井 建築衛生工学(A5・520頁、裸本、ヤケ) | ||||
大澤一郎ほか1名 | 早稲田大学出版部 | 1924 | \3,500 | 削除 | |
12. | カール・マルクス(ヤケ・カバー) | ||||
レーニン | 国民文庫 | 1978 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |