このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 世界情勢と米国 1956〜1967 計12冊(1956〜60はA5判 61〜67はB6判・ヤケ・少痛・数冊朱線あり) | ||||
リチャード P.ステビンズ 鹿島守之助訳 | 鹿島研究所 | 昭34〜44 | \10,000 | 削除 | |
2. | 時局下に於ける正しき生活の消費節約 (昭和12年12月)(A5、31頁、ヤケ、大学印あり) | ||||
京城 時局研究会 小口弘 | 時局研究会 | S13 | \2,000 | 削除 | |
3. | 健康農村の樹立 (教育パンフレット351)(B6、44頁、ヤケ、綴錆) | ||||
楠木正康 | 社会教育協会 | S14 | \1,000 | 削除 | |
4. | 戦時下独逸国民の生活 (教育パンフレット411)(B6、46頁、ヤケ、学校印あり) | ||||
植村甲午郎 | 社会教育協会 | S16 | \700 | 削除 | |
5. | 國民精神總動員と青年學校 (教育パンフレット308)(B6、92頁、ヤケ、綴錆) | ||||
太田正孝 | 社会教育協会 | S13 | \1,000 | 削除 | |
6. | 農地改革執務参考 第14号 :諸外国における交換分合法規(B5,、47頁、ヤケ) | ||||
- | 農林省農地部 | S23 | \1,000 | 削除 | |
7. | 農地改革執務参考 第20号 :農地価格に関する鑑定書 ほか(B5,、36頁、ヤケ) | ||||
- | 農林省農地部 | S23 | \1,000 | 削除 | |
8. | 農地改革執務参考 第35号 :農地改革における解放面積について(前編)(B5,、78頁、ヤケ) | ||||
- | 農林省農地部 | S24 | \1,000 | 削除 | |
9. | 農地改革執務参考 第36号 :農地改革における解放面積について(後編)(B5,、184頁、ヤケ) | ||||
- | 農林省農地部 | S24 | \1,000 | 削除 | |
10. | 農地改革執務参考 第5号 :小作料統制の概況 ほか(B5,、32頁、ヤケ) | ||||
- | 農林省農地部 | S23 | \1,000 | 削除 | |
11. | 地域農業の動向 1966年版(B5、533頁、ヤケ) | ||||
農林省農林経済局統計調査部編 | 農林統計協会 | S42 | \2,000 | 削除 | |
12. | ヴィクトリア朝詩歌論 研究社新英米文学語学講座(12)(B6-267頁・ヤケ・カバー) | ||||
矢野禾積 | 研究社 | S29 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |