このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 鈴木鴻一郎文庫目録 | ||||
帝京大学図書館蔵 | - | 1991 | \7,000 | 削除 | |
2. | 玉川学園台遺跡(111頁) | ||||
同調査団 | - | 昭56 | \1,500 | 削除 | |
3. | 思い出の沖縄 | ||||
古川正弘 | - | 昭61 | \1,000 | 削除 | |
4. | 郷土読本(A5、63頁、付図、少痛・書き込みあり) | ||||
碧海郡郷土調査会編 | 日新堂書店 | S8 | \1,000 | 削除 | |
5. | 土佐石炭之沿革 復刻版(A5-63頁・ヤケ) | ||||
入交太次平編 | - | M36 | \3,500 | 削除 | |
6. | 土佐勤王党始末 - 武市半平太と山内容堂(B6-238頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
嶋岡晨 | 新人物往来社 | S53 | \1,000 | 削除 | |
7. | 教育訓練の心理と技法(383頁・蔵印) | ||||
稲垣稔 | 賃金管理研究会 | 昭38 | \3,000 | 削除 | |
8. | 安保・1960 | ||||
臼井吉見編 | 筑摩書房 | 1969 | \3,500 | 削除 | |
9. | 生命の河 - 原子病の話(B6-312頁・裸本・ヤケ・記名) | ||||
永井隆 | 日比谷出版社 | S23 | \1,500 | 削除 | |
10. | ドキュメント現代史5 大恐慌とニューディール | ||||
新川健三郎編 | 平凡社 | 昭50 | \1,000 | 削除 | |
11. | 自選「作家の旅」(初版・B6-272頁・カバー・帯) | ||||
野坂昭如 | 山と溪谷社 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
12. | 芭蕉・去来 (創元選書69)(B6-281,6頁8版、少痛、ヤケ強) | ||||
潁原退蔵 | 創元社 | S21 | \400 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |