このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 過渡期の意識(B6-222頁・ヤケ強・カバー) | ||||
梅本克己 | 現代思潮社 | 1963 | \500 | 削除 | |
2. | ニーチェ全集 第13巻 反キリスト者 ほか(A5、501頁・ヤケ、函・月報欠) | ||||
原佑/訳 | 理想社 | S50 | \1,000 | 削除 | |
3. | 神宮遷宮記 三巻(A5-619頁・函) | ||||
神宮司庁編纂 | 国書刊行会 | H4 | \3,000 | 削除 | |
4. | 作業教育農業労作の一ヶ年(A5-330頁・ヤケ・ビニカバー・小印) | ||||
草野徳治 | 二松堂書店 | 昭9 | \4,000 | 削除 | |
5. | コミュニティ意識の研究(非売品) | ||||
東京大学新聞研究所 | 東大出版会 | 1977 | \3,000 | 削除 | |
6. | 海外労働経済月報 通巻第110号 フランスにおける地方開発、経済発展及び雇用他(A5-89頁・ヤケ・少線) | ||||
- | 労働大臣官房労働統計調査部 | 昭35 | \1,000 | 削除 | |
7. | 開発と環境の政治学 | ||||
宇都宮深志 | 東海大学出版会 | 1976 | \3,000 | 削除 | |
8. | 青少年非行の現状とその対策 - 非行0を悲願とした運動の広がりをめざして(B5-74頁・ヤケ) | ||||
- | 兵庫県青少年非行防止対策本部 | S59 | \1,500 | 削除 | |
9. | 検察資料108 検察講義案(昭和35年版) | ||||
法務省刑事局 | 法務省刑事局 | 昭35 | \1,500 | 削除 | |
10. | ホワイトカラーの犯罪 - 独占資本と犯罪(B6-287頁・裸本・ヤケ多・少歪) | ||||
E.H.サザーランド | 岩波書店 | 1955 | \3,000 | 削除 | |
11. | 世界情勢と米国 1966年(B6-547頁・ヤケ・カバー) | ||||
RICHARD P. STEBBINS | 鹿島研究所出版会 | 昭42 | \1,000 | 削除 | |
12. | 日本都市概観 附・満州国都市(A5-32頁・ヤケ) | ||||
- | 東京市政調査会 | 昭13 | \3,500 | 削除 | |
13. | 経営経済学(A5・320頁、ヤケ強、カバー、線引・書込あり) | ||||
佐々木吉郎 編 | 東洋書館 | 1951 | \1,500 | 削除 | |
14. | 監査リスクの基礎(A5・221頁、カバー、帯) | ||||
高田敏文 | 同文舘出版株式会社 | 2007 | \2,000 | 削除 | |
15. | 日本経済と地方分権 ー<地方の時代>の条件を問う | ||||
金森久雄 | 日本経済新聞社 | - | \700 | 削除 | |
16. | 香川県愛媛県 塩業組合(会社)沿革史資料(A5・819頁、裸本、ヤケ) | ||||
- | 香川県塩業組合連合会・愛媛県塩業組合連合会 | 1956 | \4,000 | 削除 | |
17. | わが国アグリビジネス就業人口の変遷 | ||||
館斉一郎 | 農業総合研究所 | 昭38 | \1,000 | 削除 | |
18. | 農地改革記念誌 - 磐田郡市(194頁・カバー痛) | ||||
福島鉄治郎編 | 農地委員会磐田協議会 | 昭24 | \3,000 | 削除 | |
19. | 水害とその事後対策が農家に及ぼす影響 - 筑後川筋の三部落を例とする実態調査報告(B5-169頁・ヤケ・少シミ) | ||||
- | 総理府資源調査会事務局[ 資源調査会資料第48号 ] | S31 | \1,500 | 削除 | |
20. | 漁業の動向に関する年次報告(195頁) | ||||
- | 第94回国会(常会)提出 | S55 | \1,000 | 削除 | |
21. | 難波鉦 附、返答古銀買 〔遊女評判記複製〕 近世文藝資料5(B6-390頁・ヤケ・函) | ||||
野間光辰解説 | 古典文庫 | S32 | \2,700 | 削除 | |
22. | 新ヒューマニズム(ヤケ) | ||||
ルネグルツセ 宮本正清訳 | アテネ文庫 弘文堂 | 昭25 | \700 | 削除 | |
23. | 続 写真・文学散歩 :本の中にある風景<現代教養文庫199>(126頁、ヤケ、カバーの上からビニルコートあり) | ||||
大竹新助 | 社会思想研究会出版部 | S33 | \300 | 削除 | |
24. | 光に向って咲け - 斎藤百合の生涯 | ||||
粟津キヨ | 岩波新書 | 1986 | \500 | 削除 | |
25. | 年金入門 新版 | ||||
島田とみこ | 岩波新書 | 1995 | \500 | 削除 | |
26. | 幕末維新の経済人 - 先見力・決断力・指導力 | ||||
坂本藤良 | 中公新書 | S59 | \500 | 削除 | |
27. | メコンのほとりでー裏面史に生きた人々ー | ||||
名越健郎 | 中公新書 | 昭62 | \1,000 | 削除 | |
28. | 戦略的創造のための情報科学 | ||||
坂井利之 | 中公新書 | 1988 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |