このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 上代仮名遣の研究 - 日本書紀の仮名を中心として | ||||
大野晋 | 岩波書店 | 1969 | \2,500 | 削除 | |
2. | 訓点語と訓点資料 第24輯(B5-65頁・少ヤケ) | ||||
- | 訓点語学会 | 昭37 | \1,000 | 削除 | |
3. | 訓点語と訓点資料 第34輯 (B5-68頁・少ヤケ) | ||||
- | 訓点語学会 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
4. | 奈良時代の国語(B6-205頁・裸本・ヤケ) | ||||
佐伯梅友 | 三省堂 | 昭25 | \1,500 | 削除 | |
5. | ニューメディアへの提言 ー電波社会から光り社会へー | ||||
志賀信夫編 | 日本工業新聞社 | 昭57 | \600 | 削除 | |
6. | 外務省調査月報 1966/2〜3(B5-75頁・ヤケ強) | ||||
- | 外務省 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
7. | 世界列国の大勢 増補修訂(1055頁・裸本・蔵印・縮刷版) | ||||
建部遯吾 | 同文館 | 大3 | \4,300 | 削除 | |
8. | 国際政治ー権力と平和ー 全3冊揃(A5・ヤケ・カバー) | ||||
ハンス・J・モーゲンソー 現代平和研究会 訳 | 福村出版 | 1987 | \3,000 | 削除 | |
9. | 現代国際関係とソ連外交理論 | ||||
菊井禮次 | 法律文化社 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
10. | 新版米内光政ー山本五十六が最も尊敬した一軍人の生涯ー | ||||
実松譲 | 光人社 | S46 | \500 | 削除 | |
11. | 米澱粉に関する研究(B6、110頁、ヤケ、年月日記) | ||||
佐藤静一 | 大雅堂版 | s19 | \2,000 | 削除 | |
12. | 松山原造翁評伝(A5-125頁・ヤケ・函少痛) | ||||
岸田義邦 | 新農林社 | S35 | \700 | 削除 | |
13. | 朝鮮・韓国を知る本 :隣の国が見えてくる(別冊宝島39)(A5、287頁、ヤケ) | ||||
- | 宝島社 | 1984 | \300 | 削除 | |
14. | 新羅史の諸問題 青丘史草第三(A5-581頁・ヤケ・函少痛) | ||||
末松保和 | 東洋文績文堂庫 | S29 | \5,000 | 削除 | |
15. | 中央アジア史(小印) | ||||
松田寿男 | アテネ文庫 | S35 | \500 | 削除 | |
16. | 満州、少国民の戦記 | ||||
藤原作弥 | 教養文庫 | 1995 | \300 | 削除 | |
17. | 芭蕉と一茶<現代教養文庫107>(234頁、ヤケ、裸本) | ||||
荻原井泉水 | 社会思想研究会出版部 | S28 | \700 | 削除 | |
18. | アメリカのプロフェッショナル - 高度産業社会のエリート群像(カバー・ヤケ) | ||||
山田正喜子 | 日経新書 | S55 | \500 | 削除 | |
19. | 近代経済学の群像 - 人とその学説(初版・ビニカバ・帯) | ||||
都留重人 | 日経新書 | S39 | \1,000 | 削除 | |
20. | 現代健康論 - 文明病への挑戦(蔵印) | ||||
水野肇 | 日経新書 | S42 | \900 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |