このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | Palauan Children under Japanese Rule Their Oral Histories(B5-274頁) | ||||
| 三田 牧編 | 国立民族学博物館[ 国立民族学博物館調査報告87 ] | H21 | \2,500 | 削除 | |
| 2. | THE JOURNAL OF SYMBOLICLOGIC - Vol.25-No.1,2,3,4Vol.27-No.1,2,3,4Vol.28-No.1,2,3,4Vol.29-No.1,2Vol.30~Vol.58揃Vol.62-No.2,3Vol.63-No-1,2,3,4Vol.64-No.1,2,3,4Vol.65-No.1 計141冊(少線) | ||||
| AKOZO CHURCH他 | ASSOCIATION FOR SYMBOLIC LOGIC | 1960~2000 | \110,000 | 削除 | |
| 3. | 比較文明 特集ー文明と都市 | ||||
| 比較文明学会 | 刀水書房 | 1989 | \800 | 削除 | |
| 4. | 第35回 全国産業組合大会 協議問題及資料 (昭和15年5月3日)(A5、43頁、ヤケ) | ||||
| - | 産業組合中央會 | S15 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | 昭和48年度 沖縄県母子世帯実態調査結果報告書(B5-60頁) | ||||
| - | 沖縄協会 | S49 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 大黒柱に刻まれた家族の百年 3冊揃(B6、ヤケ、カバー・帯付) | ||||
| 塩野米松 | 草思社 | 1999 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 統計学 | ||||
| 大宅祐雪他編著 | 産業統計研究社 | 1984 | \800 | 削除 | |
| 8. | 現代の経済学者 - 5大エコノミストの栄光と苦悩 | ||||
| L.シルク | 日本経済新聞社 | S54 | \500 | 削除 | |
| 9. | 社会経済学 某大学除籍本 | ||||
| W.ハーゲンブック | 紀伊国屋書店 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 天然絹糸の溶解に関する研究(A5-89頁・ヤケ・カバー・函) | ||||
| 高松勇治郎 | 紡織雑誌社 | S10 | \3,000 | 削除 | |
| 11. | 革命と歴史(初・帯) | ||||
| 牧瀬恒二 | 三一新書 | 1958 | \700 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |