ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 107,550 ( 別途送料が加算されます。)

1. 図書の分類 図書館実務叢書(A5-99頁・ヤケ強)
  加藤宗厚 理想社 S24 \1,000 削除
2. 航空宇宙辞典(A5-812頁、ヤケ、カバー、函)
  木村秀政監修 地人書館 昭和58年 \2,000 削除
3. 実存主義 第35号 特集・ハイデガー(A5-164頁・ヤケ)
  実存主義協会編 理想社 昭41 \1,000 削除
4. 現代心理劇 - 集団による演劇療法と自発性の訓練(A5-231頁・ヤケ・ビニカバー・函・帯)
  A.A.シュツェンベルガー 白水社 1973 \1,500 削除
5. 現代教育の論点 教育と法律のはざまで(A5・355頁、カバー)
  下村哲夫 学陽書房 1997 \1,500 削除
6. 子どもの発達と運動教育 ムーブメント活動による発達促進と障害児の体育(A5・315頁、ヤケ、カバー)
  J・ウィニック 著/小林芳文ほか 訳 大修館書店 1992 \1,500 削除
7. 社会変動と教育 現代教育社会学講座2(ヤケ、函・帯)
  清水義弘監修 日比行一・木原孝博編 東京大学出版会 1976 \500 削除
8. THE NEWEST ENGLISH COURSE FOR BEGINNERS(英語独習初歩)(B6-233頁・裸本・ヤケ・少痛・見返しに落書、記名、印有)
  中学英語研究会編纂 寶文館 M39 \5,000 削除
9. 下箱田向山遺跡 付図 - 一般国道17号(真壁交差点改良)工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書(蔵印 106頁)
  建設省 群馬県教育委員会 - 平2 \3,000 削除
10. 道芝の響き - その日・その時ー折々の断層
  山城永盛 沖縄県厚生事業協会 1992 \1,500 削除
11. 明治14.15年佐賀県各郡農談会日誌 九州近代史料叢書第1輯(B5-孔版157頁・ヤケ)
  - 九州近代史料刊行会 S31 \1,900 削除
12. 九州史料叢書 11(28) 小鹿嶋文書大川文書斑嶋文書(孔版・140頁・少ヌレ・線引)
  九州史料刊行会編 九州史料刊行会 S35 \5,000 削除
13. 前橋事典
  監修・萩原進 前橋事典編集委員会編 国書刊行会 昭59 \3,000 削除
14. 高関堂日記
  永富家編集委員会編 鹿島出版会 昭47 \1,800 削除
15. 下野史の新研究(A5-297頁・ヤケ・函少痛)
  大島延次郎編 小宮山書店 昭33 \10,000 削除
16. 那覇市都市計画図 昭和60年9月(77×108cm-1枚)
  - - S60 \2,000 削除
17. わが郷土長崎県 社会科郷土シリーズNO.42(B6-122頁・裸本・ヤケ)
  山下末雄 清水書院 S24 \2,000 削除
18. 古墳文化と古代国家 日本歴史新書
  斎藤忠 至文堂 S49 \600 削除
19. 日本国家の成立を探る
  斎藤忠編集解説 至文堂 昭46 \500 削除
20. 日本風俗史 帝国百科全書第48編(A5-328頁・ヤケ)
  坂本健一 博文館 M33 \1,000 削除
21. 日本史の虚像と実像
  和歌森太郎 毎日新聞社 S47 \1,000 削除
22. 日本兵農史論(A5・394頁、ヤケ、函少痛)
  小野武夫 有斐閣 1940 \1,000 削除
23. 歴史学の成果と課題ー1950年歴史学年報ー         
  歴史学研究会編 岩波 - \1,000 削除
24. 日本近代国家の形成 日本歴史叢書
  原口清 岩波書店 1968 \500 削除
25. 明治維新と経済近代化 日本歴史新書( B6-199頁・ヤケ・カバー)
  堀江保蔵 至文堂 昭38 \600 削除
26. 近世ヨーロッパの誕生(B6-256頁・裸本・ヤケ)
  山上正太郎 大地書房 S24 \1,000 削除
27. 西洋史論叢 政治と思想 <長寿吉博士還暦記念>
  同刊行会編 冨山房 昭和18年 \1,800 削除
28. コミュニティ意識の研究 - 東京大学新聞研究所研究叢書(A5-383頁・函ヤケ)
  東京大学新聞研究所編 - 1977 \4,000 削除
29. 東京大学社会科学研究所所蔵 岡野鑑記旧蔵資料目録(B5-横本89頁)
  - 東京大学社会科学研究所 1990 \2,000 削除
30. イタリアの危機と労使関係
  河野穣 新評論 1976 \1,000 削除
31. イエロー・キッズ - アメリカ大衆新聞の夜明け
  ジョイス・ミルトン 文芸春秋 1992 \600 削除
32. やさしい医事法学 第2版(A5、314頁、カバー)
  久々湊晴夫 成文堂 2007 \500 削除
33. 政党資金論(B6-156頁・裸本・ヤケ・蔵印・少線・背補修)
  文明協会編 文明協会 昭5 \800 削除
34. 私のヒロシマ原爆 (和文)115頁・(英文)108頁(B6、ヤケ、ビニカバー)
  中條一雄 朝日新聞社 1983 \500 削除
35. 原子力時代(B6、141頁、ヤケ、少痛、蔵印)
  原子力時代 東京PUC 昭和22年 \5,000 削除
36. 年表ヒロシマ - 核時代50年の記録 別冊索引共 2冊(B5-1946頁・函スレ)
  中国新聞社 同新聞社 1995 \5,000 削除
37. 日本週報 第273号 何故の政治活動の禁止か - 五十万教師今こそ立て!(B6-50頁・ヤケ・少痛)
  - 日本週報社 S29 \700 削除
38. アジア特電 1937〜1985 - 過激なる極東(B6-588頁・ヤケ・カバー・帯)
  ロベール・ギラン 平凡社 1988 \600 削除
39. アイオイ橋の人影(A5変-157頁・ヤケ・カバー)
  オフチンニコフ 北畑静子訳 冨山房 昭49 \1,000 削除
40. ソヴェト・コミューン
  R・G・ウェッソン 河出書房新社 1972 \2,500 削除
41. 世界輸出産業と貿易の現勢 - 米国商務省内外通商局調査資料(B5・孔版、ヤケ強、痛)
  通商産業省通商局通商調査課 編 財団法人 日本貿易館 1950 \5,000 削除
42. 明治45年・大正元年 外国貿易概覧(A5,650頁、ヤケ、印・ラベルあり)
  - 大蔵省主税局 T2 \10,000 削除
43. コメ輸入自由化の影響予測(ヤケ、小口シミ、カバー)
  米政策研究会編 富民協会 平3 \1,000 削除
44. 新しい農村’79 - 昭和53年度朝日農業賞(蔵印)
  朝日新聞社編 朝日新聞社 S53 \1,000 削除
45. 柑橘黒星病予防に関する試験成績(台湾農会報 第3巻第8号 別刷)(A5、21頁、綴じ穴・小印あり)
  - - 昭和16年 \1,000 削除
46. ラテン・アメリカ研究 第8号 1967年8月(B5・312頁、ヤケ)
  - 社団法人 ラテン・アメリカ協会 S42 \2,000 削除
47. 白川静著作集 第12巻 雑纂(A5・617頁、函少シミ、帯・月報付)
  白川静 平凡社 2000 \2,500 削除
48. 国際問題用語人名辞典
  小椋広勝 岡倉古志郎編 青木文庫 1951 \1,000 削除
49. 間抜けの実在に関する文献
  内田百けん 福武文庫 1992 \500 削除
50. 原子力潜水艦  新書版
  小川岩雄・服部学ほか 文京閣 S38 \1,000 削除
51. 大空襲5月29日 第二次大戦と横浜(第一刷・カバー)
  今井清一 有隣新書 昭56 \800 削除
52. 信濃文学碑散歩(B6-238頁、カバー痛、ヤケ強)
  田中欣一 信濃文学碑散歩刊行会 S35 \2,000 削除
53. テート・ギャラリー所蔵 ターナー展(30.5*24cm-218頁、ヤケ、表紙・天少スレ痛あり)
  横浜美術館ほか編 東京新聞 1997 \450 削除
54. 註解名蹟碑帖大成 続集(B5 429p 函シミヤケ 本体小口少シミ)
  藤原楚水著、鎌田博編 省心書房 1980 \1,900 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved