このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | ルー・ザロメ著作集 1 - 神をめぐる闘い(函) | ||||
| 小林真訳 | 以文社 | 昭49 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | 旧韓国の教育と日本人(A5-352頁・カバー) | ||||
| 稲葉継雄 | 九州大学出版会 | 1999 | \4,000 | 削除 | |
| 3. | 上寺遺跡発掘調査報告書(松阪市中万町) - 松阪市文化財調査報告5-2(蔵印・37頁) | ||||
| 松阪市教育委員会 | 同委員会 | 1981 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 昭島市の名所・旧跡(A5-28頁・孔版・ヤケ) | ||||
| - | 昭島市郷土研究会 | S38 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | (英文) 日本古代船舶研究 第六冊 第四部皮船 第二編 亀甲(B5、ヤケ、ラベルあり) | ||||
| 西村眞次 | 造船協会 | 昭和4年 | \5,000 | 削除 | |
| 6. | 農民革命の諸問題 - フランス革命に寄せて(ヤケ 258頁) | ||||
| 諸井忠一 | 月曜書房 | 昭22 | \500 | 削除 | |
| 7. | 西欧封建社会の比較史的研究 箱ヤケ | ||||
| 橡川一朗 | 青木書店 | 1972 | \2,500 | 削除 | |
| 8. | イギリス人の日本人観 | ||||
| キャスリーン・マクロン | 草思社 | 1990 | \500 | 削除 | |
| 9. | アジア諸国の労働法 日本労働法学会誌91号(A5-197頁・ヤケ) | ||||
| 日本労働法学会編 | 総合労働研究所 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | ジュリスト臨時増刊 768 昭和56年度重要判例解説 | ||||
| - | 有斐閣 | S57 | \300 | 削除 | |
| 11. | 戦争と平和の事典 : 現代史を読むキーワード(A5、254頁、カバー) | ||||
| 松井愈 ほか | 高文研 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 民衆文庫131篇 :人生と計画 (B6、36頁。ヤケ) | ||||
| 長與又郎 | 社会教育協会 | S13 | \800 | 削除 | |
| 13. | 東亞製紙業の新体制(A5-337頁・裸本・ヤケ・シミ・少痛) | ||||
| 日本綜合紙業研究会 | 新民書房 | S16 | \3,500 | 削除 | |
| 14. | 歴史的決断(B6-635頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| K・R・グリンフィールド編 | 筑摩書房 | S61 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 日本農業生産力の前途 - 日本は食糧を自給し得るか(B6-279頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| 河合悦三 | 大雅堂 | S22 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 現代農政論考(A5、540頁、裸本、ヤケ、背に穴、痛あり) | ||||
| 野間海造 | 東晃社 | S16 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 水利科学 No.177(第31巻第4号)(A5-100頁) | ||||
| - | 水利科学研究所 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 日本中国学会報 第64集(B5、392頁) | ||||
| - | 日本中國學會 | 2012 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 中国の伝統と革命1 仁井田陞集 1のみ | ||||
| 幼方直吉・福島正夫編 | 平凡社 東洋文庫250 | 昭49 | \1,000 | 削除 | |
| 20. | 現代中国思想史(ヤケ、函) | ||||
| 山口一郎 | 勁草書房 | 1969 | \800 | 削除 | |
| 21. | 中国聲韻学概要(195頁・中文) | ||||
| 張世祿 | 臺湾商務印書館 | 民国54 | \1,000 | 削除 | |
| 22. | 中南米諸国移植民法規 11、「パラグァイ」共和國植民法竝住宅法 (大正11年12月)(A5、26頁、ヤケ、印・ラベル、綴じ穴あり) | ||||
| 外務省臨時調査部 | - | T11 | \3,000 | 削除 | |
| 23. | 随筆 世界の春(B6、167頁、裸本、ヤケ強、背補修) | ||||
| 石川欣一 | 春光社 | S22 | \1,000 | 削除 | |
| 24. | 恋する女たち(B6-224頁・ヤケ・カバー) | ||||
| アンドレ・モーロア | 読売新聞社 | S51 | \500 | 削除 | |
| 25. | 秘話 バルカン戦争(238頁・ヤケ・カバー) | ||||
| ウイルヘルム・マルテル | - | 昭26 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | Heinrich Zille Photographien Berlin 1890-1910(21×25-199頁・カバー痛) | ||||
| Winfried Ranke | Buchergilde Gutenberg | 1975 | \3,000 | 削除 | |
| 27. | 高尾山 名所絵葉書 12枚(外袋少痛) | ||||
| - | - | 戦前 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |