このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 東洋思想に於ける日本の特質 日本科学の特質(医学) 岩波講座東洋思潮〔東洋思潮の展開〕(A5-47頁・ヤケ) | ||||
富士川 游 | 岩波書店 | S10 | \1,000 | 削除 | |
2. | 日本の人口・資源問題 | ||||
南亮三郎 | 千倉書房 | 昭56 | \2,000 | 削除 | |
3. | 別冊ジュリスト106 新倒産判例百選 | ||||
- | 有斐閣 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
4. | わが国の安保理事国当選に関する新聞論調 参外メモ第5号(B5-孔版43頁・ヤケ) | ||||
- | 参議院外務委員会調査室 | S32 | \2,000 | 削除 | |
5. | 『ドーズ』案から『ヤング』案まで 調査報告第73号(A5、292頁、ヤケ、少痛) | ||||
横濱正金銀行頭取席調査課 | - | 昭和4年 | \2,500 | 削除 | |
6. | 愕堂評論(B6-330頁・裸本・ヤケ・表紙シミ) | ||||
桐井宗雄 | 内田老鶴圃 | T2 | \3,000 | 削除 | |
7. | 肉山血海 最後之決戦 (A5、、373頁、ヤケ) | ||||
吉沢晴男著 | 東京 博盛堂 | 明治45年 | \5,000 | 削除 | |
8. | 共同体論争と所有の原理ー資本論体型と広義の経済学の方法ー | ||||
福富正実 | 未来社 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
9. | 支那文芸史概説(B6,142頁、ヤケ、カバー少痛) | ||||
長澤規矩也 | 三省堂 | S32 | \1,000 | 削除 | |
10. | 中国現代文学選集9 趙樹里集(B6、422頁、ヤケ、函、月報付) | ||||
- | 平凡社 | S37 | \500 | 削除 | |
11. | 孫子呉子講義 全(A5、87頁、ヤケ、シミ、印、少痛) | ||||
西村豐 | 學友舘 | M27 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |