このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | ルナアル日記 全7冊揃(A5変・背革私装本・各巻堅牢私製函入・ヤケあるも状態良好) | ||||
| 岸田國士訳 | 白水社 | S12~13 | \20,000 | 削除 | |
| 2. | サルトル全集10 シチュアシオン 3 改訂版(B6-226頁・ヤケ・カバー・帯・月報欠) | ||||
| 佐藤朔他訳 | 人文書院 | S28 | \500 | 削除 | |
| 3. | 授業入門(B6、301頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 斎藤喜博 | 国土社 | S39 | \500 | 削除 | |
| 4. | 日本語文典例証(A5-279頁・函) | ||||
| クルチウス | 明治書院 | S46 | \5,500 | 削除 | |
| 5. | 夏見台(第2次) - 古墳時代の集落址の調査(82頁) | ||||
| 佐藤武雄・金刺伸吾編 | 船橋市教育委員会 | S51 | \1,100 | 削除 | |
| 6. | 人間と文化の誕生 人間文明史1 | ||||
| H・キューン | みすず書房 | 昭和33年 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 農漁村採訪録6 対馬調査ノート(2)(A5-221頁) | ||||
| 宮本常一 | 周防大島文化交流センター | 2007 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 多摩の歴史5 府中市/調布市/狛江市/稲城市(B6-332頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 監修・大場磐雄 | 武蔵野郷土史刊行会 | S50 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 新編会津風土記 全5冊揃 大日本地誌体系(A5・ヤケ・函) | ||||
| - | 雄山閣 | 昭37 | \20,000 | 削除 | |
| 10. | 北海道生活白書(B5・637頁 孔版 ヤケ) | ||||
| 北海道総合開発委員会事務局 | - | 昭28 | \5,000 | 削除 | |
| 11. | 十九世紀ドイツフランス史 ランケ選集(A5-310頁・裸本・ヤケ多) | ||||
| 堀米庸三他訳 | 千代田書房 | S23 | \3,500 | 削除 | |
| 12. | 長野県教組三十年史 | ||||
| 長野県教職員組合編 | 労働旬報社 | 1984 | \4,500 | 削除 | |
| 13. | 職務分析と労務管理(A5-886頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 藤田 忠 | 白桃書房 | S36 | \5,000 | 削除 | |
| 14. | 獨国保険法要義(A5・67頁、ヤケ、会社蔵印・ラベルあり) | ||||
| - | 鉄道院総裁官房保健課 | T6 | \2,000 | 削除 | |
| 15. | 仏蘭西鉱夫救済及退隠金庫法・伊太利母体金庫設置法 労働保険調査資料第9号(A5-18頁・ヤケ・会社蔵印・ラベル・少痛) | ||||
| - | 農商務省 | T8 | \2,000 | 削除 | |
| 16. | 環境システム工学 | ||||
| 高松武一郎編 | 日刊工業 | 昭52 | \2,000 | 削除 | |
| 17. | 立教授還暦祝賀 国際法論文集(A5-453頁・裸本・ヤケ・線引、小印有) | ||||
| 横田喜三郎編 | 有斐閣 | S9 | \5,000 | 削除 | |
| 18. | ジュリスト臨時増刊 572 特集 福祉問題の焦点 | ||||
| - | 有斐閣 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 松本文子氏談話速記録 内政史研究資料第21集(B5-タイプ、57頁・ヤケ) | ||||
| - | 内政史研究会 | 昭38 | \3,000 | 削除 | |
| 20. | 犬と鬼 - 知られざる日本の肖像(B6-387頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| アレックス・カー | 講談社 | 2002 | \1,500 | 削除 | |
| 21. | 戦後労働配置論(A5-197頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
| エフ・バイエル | 伊藤書店 | 昭18 | \2,000 | 削除 | |
| 22. | 経営組織実証研究 - 経営意思決定と人間育成開発(A5-459頁・函) | ||||
| 矢野俊介 | 白桃書房 | 昭57 | \8,500 | 削除 | |
| 23. | 鎌倉の交通社会実験 - 市民参加の交通計画づくり 日本交通政策研究会研究双書18(A5-272頁・カバー・帯) | ||||
| 高橋洋二・久保田尚 | 勁草書房 | 2004 | \1,800 | 削除 | |
| 24. | 鉄の生活史 - 鉄が語る日本歴史(新書版-244頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 窪田蔵郎 | 角川書店 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
| 25. | 来るか 借地農時代 (日本農業の動き 69)(B6、222頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 農政ジャーナリストの会 | 農林統計協会 | S59 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | 本邦ニ於ケル養鶏団体並道府県ノ養鶏奨励施設(A5-128頁・ヤケ・少痛・ラベル・蔵印) | ||||
| - | 農林省畜産局 | T15 | \2,000 | 削除 | |
| 27. | ずるら及馬ノぴろぷらずま病ニ就テ(B6-39頁・附表・ヤケ) | ||||
| 板持慶三郎編 | 馬事技術協会 | 昭17 | \2,000 | 削除 | |
| 28. | 土壌病害の手引(2)(A5-215頁) | ||||
| 土壌病害対策委員会編 | 日本植物防疫協会 | S39 | \1,500 | 削除 | |
| 29. | アジア・アフリカ民族運動の実態(A5、801頁、裸本、ヤケ、見返しテープ跡) | ||||
| 中東調査会編 | 至文堂 | S35 | \1,500 | 削除 | |
| 30. | 朝鮮関係資料目録 1.日本文篇(B5-155頁・ヤケ・少痛) | ||||
| 国立国会図書館参考書誌部アジア・アフリカ課編 | 国立国会図書館 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
| 31. | 反世界 1973年 第4号(B5、79頁、ヤケ) | ||||
| 吉田一穂編集 | - | 1973 | \1,500 | 削除 | |
| 32. | マラルメ全集 2 ディヴァガシオン他 別冊・月報付(A5、544頁、ヤケ、少点シミ、函・帯) | ||||
| ステファヌ・マラルメ 松室三郎・菅野昭正・清水徹・阿部良雄・渡辺守章編 | 筑摩書房 | 1989 | \7,000 | 削除 | |
| 33. | 人間はどれだけの事をして来たか(2) 日本少国民文庫2(A5変-300頁・ヤケ・函少痛・印) | ||||
| 石原 純 | 新潮社 | S11 | \1,500 | 削除 | |
| 34. | わが山山(カバー・少ヤケ) | ||||
| 深田久爾 | 中公文庫 | 昭56 | \500 | 削除 | |
| 35. | 中世民謡集 古典文庫 9(134頁・ヤケ・カバー・少シミ) | ||||
| 新間進一校訂 | 古典文庫 | 昭22 | \1,500 | 削除 | |
| 36. | 秘境・崑崙を行く ー極限の植物を求めてー | ||||
| 大場秀章 | 岩波新書 | 1989 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |