このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 歴史学選書 古典期アテネの政治と社会(B6-251頁・ヤケ・カバー) | ||||
伊東貞夫 | 東大出版会 | 1982 | \2,000 | 削除 | |
2. | (英文)Seventeenth-Century America :Essays in Colonial American History(23?、238頁、ソフトカバー、ヤケ) | ||||
James Morton Smith編 | The University of North Carolina Press | 1959 | \2,000 | 削除 | |
3. | 大坂毎日新聞 昭和9年号外 「西園寺公、政党総裁等重臣の暗殺を企つ」ほか 一枚(1枚) | ||||
- | - | S9 | \1,000 | 削除 | |
4. | 島谷英郎先生追悼論文集(A5-235頁・ヤケ・函) | ||||
伊東乾編 | 慶應義塾大学法学研究会 | S53 | \1,000 | 削除 | |
5. | 共産圏の貿易体系(A5-270頁・ヤケ・函) | ||||
F・L・プライヤー | ぺりかん社 | 昭39 | \2,000 | 削除 | |
6. | 日本資本主義と貿易問題(A5・253頁、裸本、ヤケ強、少線あり) | ||||
名和統一 | 黄土社 | 1949 | \1,000 | 削除 | |
7. | 調査資料 7・8 2冊(B5-孔版175.147頁・ヤケ・少痛・図書室印有) | ||||
- | 海事協同会調査部 | S11 | \8,000 | 削除 | |
8. | 1974年信用状統一規則 : 逐条解説とその問題点 上下2冊揃い 改訂新版(A5、ヤケ、函) | ||||
小峯登 | 外国為替貿易研究会 | S55 | \5,000 | 削除 | |
9. | 国際商業会議所通商障碍調査中央委員会附属各部小委員会質問書ニ対スル日本国内委員会回答書(B5-50頁・ヤケ・シミ・蔵印・寄贈印・ラベル) | ||||
- | 国際商業会議所日本国内委員会 | S2 | \2,000 | 削除 | |
10. | 世界輸出産業と貿易の現勢 - 米国商務省内外通商局調査資料(B5・孔版、ヤケ強、痛) | ||||
通商産業省通商局通商調査課 編 | 財団法人 日本貿易館 | 1950 | \5,000 | 削除 | |
11. | 昭和2年神戸港外国貿易概況(B5-356頁・裸本・ヤケ・シミ・蔵印、ラベル有) | ||||
- | 神戸税関 | S3 | \2,000 | 削除 | |
12. | 実践貿易実務 - 理論・範例・様式と実践応用 | ||||
斉藤祥男 | 世界書院 | S43 | \2,000 | 削除 | |
13. | マルシップと便宜置籍船(A5-289頁・ヤケ・カバー) | ||||
木畑公一 | 成山堂書店 | S52 | \2,000 | 削除 | |
14. | 貿易講話(B6・339頁、ヤケ、函) | ||||
上坂酉三 | 千倉書房 | 1942 | \2,000 | 削除 | |
15. | 国際貿易の基礎理論(A5-204頁・ヤケ強・少痛) | ||||
白石孝 | 泉文堂 | S24 | \1,500 | 削除 | |
16. | 明治45年・大正元年 外国貿易概覧(A5,650頁、ヤケ、印・ラベルあり) | ||||
- | 大蔵省主税局 | T2 | \10,000 | 削除 | |
17. | 濱松中納言物語 末巻 古典文庫31(ヤケ・カバー痛) | ||||
松尾聡校 | 古典文庫 | S24 | \800 | 削除 | |
18. | 蜀山人黄表紙集 古典文庫 453(156頁・少ヌレ・カバー) | ||||
和田博通編 | 古典文庫 | 昭59 | \700 | 削除 | |
19. | 現代画家へのメッセージ50人 | ||||
ワシオ・トシヒコ | MADO美術文庫 | H7 | \1,000 | 削除 | |
20. | アラビアン・ナイト99の謎 - アリババとシンドバードの国への招待 | ||||
矢島文夫 | PHP文庫 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
21. | アラビアン・ナイト99の謎 - アリババとシンドバードの国への招待 | ||||
矢島文夫 | PHP文庫 | 1992 | \500 | 削除 | |
22. | 強者の管理学韓非子 | ||||
守谷洋 | PHP文庫 | 1990 | \500 | 削除 | |
23. | 松下政経塾講話録 | ||||
松下政経塾編 | PHP文庫 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
24. | 松下政経塾講話録 PART2 | ||||
松下政経塾 | PHP文庫 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
25. | 歴史小説の読み方 - 吉川英治から司馬遼太郎まで | ||||
会田雄次 | PHP文庫 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
26. | 「三国志」の人物学 | ||||
守屋洋 | PHP文庫 | 1993 | \500 | 削除 | |
27. | ナボコフの一ダース(カバー・ヤケ) | ||||
ウラジミール・ナボコフ | サンリオSF文庫 | 1982 | \900 | 削除 | |
28. | プレーグ・コートの殺人(蔵印) | ||||
カーター・ディクスン 仁賀克雄訳 | ハヤカワ・ミステリ文庫 | S52 | \800 | 削除 | |
29. | オイル・パワー - 中東の石油王国(カバー) | ||||
レナード・モズレー | ハヤカワ文庫 | S54 | \1,000 | 削除 | |
30. | 死の手賀沼から - 合成洗剤追放直接請求運動の記録(ヤケ) | ||||
三ツ松要編 | ふるさと文庫 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
31. | 長塚節文学の風土 - 「土」の作家の基層を探る | ||||
永瀬純一他 | ふるさと文庫 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
32. | 風・草・人 上下2冊 - 「生きもののノート」より | ||||
五木田悦郎 | ふるさと文庫 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
33. | 千代田村の昔ばなし | ||||
仲田安夫 | ふるさと文庫・茨城 | 1979 | \700 | 削除 | |
34. | 土の子守唄 - 里に伝わる民唄の世界 | ||||
飯野農夫也 | ふるさと文庫・茨城 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
35. | 海島冒険譚 海底軍艦 - 名著復刻日本児童文学館第一集(復刻版・裸本・ヤケ・文庫判) | ||||
押川春浪 | ほるぷ出版 | 昭51 | \500 | 削除 | |
36. | ミレー - ロマンロラン文庫7 | ||||
ロマン・ロラン | みすず書房 ロマン・ロラン文庫 | S27 | \500 | 削除 | |
37. | 社会主義のはなし(帯・ヤケ) | ||||
高橋正雄 | 羽田書店 羽田文庫 | S26 | \1,200 | 削除 | |
38. | 現代の英雄 長篇小説(文庫判・初版・ヤケ・函欠・少シミ) | ||||
ミハイル・レルモントフ 高坂義之訳 | 越山堂出版 | T9 | \500 | 削除 | |
39. | 岡山の民芸 | ||||
外村吉之介 | 岡山文庫 | 昭47 | \500 | 削除 | |
40. | 職場の権利闘争(初・裸本・ヤケ) | ||||
松本善明編 | 学習の友社 学習文庫 | 1969 | \500 | 削除 | |
41. | 釣った魚がわかる本 - 趣味の図鑑シリーズ2(文庫版・初版) | ||||
お魚探偵団編 | 学習研究所 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
42. | ジェネヴァ教理問答 文庫版 | ||||
カルヴィン | 基督教文庫 | S13 | \1,000 | 削除 | |
43. | 旧約聖書神観 文庫版 | ||||
デヴィッドソン | 基督教文庫 | S11 | \1,000 | 削除 | |
44. | 近世前期の文学(初・小印・ヤケ) | ||||
片岡良一 | 近代文庫 | 昭28 | \500 | 削除 | |
45. | 21世紀のグレート・ゲーム - タリバーン崩壊後に始まった列国のアフガン利権争い(初版・カバー) | ||||
松井茂 | 光人社NF文庫 | 2002 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |