このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 教会史(A5-762頁・ヤケ・カバー) | ||||
ヨゼフ・ロルツ 神山四郎訳 | ドン・ボスコ社 | 昭31 | \1,500 | 削除 | |
2. | 土曜学校講義 第8・9・10巻 ミルトン楽園喪失 全3巻揃(B6、ヤケ函・帯・月報付き) | ||||
矢内原忠雄 | みすず書房 | S43 | \3,000 | 削除 | |
3. | ウエストミンスター小教理問答書 - REFORMED LIBRARY 1(文庫判・94頁、ヤケ、少痛あり) | ||||
藤井重顕 訳 | 活水社書店 | S26 | \1,000 | 削除 | |
4. | 聖書翻訳者の成功と挫折 - J.B.フィリップス自伝(研究費印) | ||||
J.B.フィリップス | 教文館 | 1989 | \1,300 | 削除 | |
5. | 宗教哲學及宗教學の本質(B6・284頁、ヤケ、函) | ||||
エルンスト・トレルチ 著/菅圓吉 譯 | 大村書店 | 1926 | \2,000 | 削除 | |
6. | 法学の潮流(非売品) | ||||
早稲田大学法学会 | - | 昭38 | \1,500 | 削除 | |
7. | 法制史研究 53 中世後期ブルゴーニュ公国南部における諸侯直轄領の管理他(A5・函) | ||||
中堀博司他 | 法制史学会[ 法制史学会年報(2003年) ] | H16 | \2,000 | 削除 | |
8. | 研究部資料10 日英独三国における生命犯に対する刑の量定 95頁 | ||||
法務総合研究所 | 法務総合研究所 | 1962 | \1,500 | 削除 | |
9. | 司法研究報告書 第4輯 第3号 少年犯罪の計量的診断(少年保護事件に関する調査の実証的研究) | ||||
中林利一 | 司法研修所 | 昭26 | \1,500 | 削除 | |
10. | 民俗学概説 創元選書(B6-251頁・裸本・ヤケ強・会社蔵印有) | ||||
ペー・サンティーヴ | 創元社 | S19 | \1,000 | 削除 | |
11. | 藤原文化と仏像 古文化叢刊(B6-165頁・裸本・ヤケ強) | ||||
米山徳馬 | 大八洲出版(株) | S23 | \800 | 削除 | |
12. | 密教美術 古文化叢刊(B6-188頁・裸本・ヤケ強) | ||||
佐和 研 | 大八洲出版(株) | S22 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |