このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 多摩のあゆみ 第116号 特集・縄文中期の集落と居住形態(A5-126頁) | ||||
| たましん歴史・美術館歴史資料室編 | たましん地域文化財団 | 平16 | \800 | 削除 | |
| 2. | ニイチエ選集 1 悲劇の誕生/生に対する歴史の利と害(B6-370頁・ヤケ強・カバー少痛・記名印有) | ||||
| 小口勝他訳 | 創元社 | S18 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 日本の川 自然と民俗2(A5-383頁・函) | ||||
| 建設省他監修 | 新公論社 | 昭62 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 業務上疾病関係裁決例解説(448頁) | ||||
| 労働省労働基準局補償課編 | 労働福祉共済会 | H8 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 日米関係史 1 - 開戦に至る10年(1931-41年)(A5-299頁・ヤケ・函) | ||||
| 細谷千博他編 | 東京大学出版会 | 1971 | \1,500 | 削除 | |
| 6. | 再生産の論理と学説(A5-293頁・カバー) | ||||
| 西村達夫 | 西村和代 | S41 | \1,500 | 削除 | |
| 7. | 農学会報 第154・157・170・173・174号の5冊(A5、ヤケ、少痛) | ||||
| 東京 農学会 | - | 大正4 6年 | \3,000 | 削除 | |
| 8. | 孔子の思想と現代社会の探索(A5-258頁・カバー) | ||||
| 許至誠 | 亜洲新聞社出版 | 1994 | \800 | 削除 | |
| 9. | 人民憲法講話(B6-66頁、ヤケ強、中文) | ||||
| 孟光 編著 | 華南人民出版 | 1955 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 世界文学入門(B6、295頁、裸本、ヤケ、少痛) | ||||
| 舟木重信監修 | 肥後書林 | 1952 | \500 | 削除 | |
| 11. | エコスパズム - 発作的経済危機(少ヤケ) | ||||
| A.トフラー | 中公文庫 | S57 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |