このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 欧州教育史 - 上古よりペスタロッチーに至る(菊判-572頁・ヤケ・函少痛・蔵印) | ||||
大瀬甚太郎 | 成美堂書店 | 昭10 | \1,000 | 削除 | |
2. | 音声の研究 16(490頁・カバー) | ||||
日本音声学会編 | 同学会 | 1973 | \3,000 | 削除 | |
3. | 中央アジア <ソビエト旅行記2>(A5変、104頁、ヤケ、カバースレ) | ||||
エヌ・ミハイロフ著 ; 世界文庫編集部訳 | 世界文庫 | 1970 | \2,000 | 削除 | |
4. | 戦後労働改革 - GHQ労働政策史(A5-474頁・カバースレ) | ||||
竹前栄治 | 東京大学出版会 | 1988 | \1,500 | 削除 | |
5. | 石炭手当算出の理論的基礎(A5-43頁・ヤケ強・蔵印、ラベル有) | ||||
- | 札幌地方国有鉄道調停委員会事務局 | S25 | \3,000 | 削除 | |
6. | 現代福祉学レキシコン〈第二版〉(A5-598頁・ヤケ・函・帯) | ||||
監修・京極高宣 編集・小田兼三他 | 雄山閣 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
7. | 中高年令婦人労働者関係統計資料集 <婦人労働統計資料20>(B5、91頁) | ||||
- | 労働省婦人少年局 | S45 | \1,000 | 削除 | |
8. | メキシコ憲法の諸問題(A5・138頁、紙装) | ||||
中川和彦 | ラテン・アメリカ研究会 | 1985 | \3,000 | 削除 | |
9. | 日本外交史5 支那における列強の角逐(ヤケ、函) | ||||
鹿島守之助 | 鹿島研究所出版会 | 昭45 | \1,100 | 削除 | |
10. | 日本鉱物資源に関する覚書(A5-144頁・裸本・ヤケ強・記名) | ||||
フランシスク・コワニェ 石川準吉編訳 | 羽田書店 | S19 | \1,500 | 削除 | |
11. | こけどっくり(四六判-173頁・ヤケ・少線) | ||||
梅森正行 | 大阪農業時報社 | 昭35 | \1,000 | 削除 | |
12. | 水稲増収栽培の実際(B6-236頁・附表・ヤケ強) | ||||
宇田正身 | 東洋館 | S24 | \1,500 | 削除 | |
13. | 「ダイヤエヌ」第2巻第7号 - 我が国畜産の現状他(四六判-24頁・ヤケ) | ||||
山根東明他 | - | 昭25 | \1,000 | 削除 | |
14. | 酪農経済論 | ||||
川島利雄 | 農文協 | 昭50 | \1,000 | 削除 | |
15. | ほりだしもの めでたき御代のおはなし 初 箱 | ||||
金子光晴 | 大和書房 | 昭和50年 | \700 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |