このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | Harenbergs Personenlexikon 20.Jahrhundert(B5-1410頁・ハードカバー・カバー) | ||||
| Daten und Leistungen | Harenberg Lexikon-Verlag | 1992 | \10,000 | 削除 | |
| 2. | 野上弥生子全集 第13巻 小説13(B6、474頁、函ヤケ、月報付き) | ||||
| 野上 弥生子 | 岩波書店 | 1982 | \500 | 削除 | |
| 3. | 産業部月報(満州国) 第1巻-1.2号 第2巻-1から12号 第3巻-1から11号 第4巻-1から3号を9分冊に合本製本(A5判・ヤケ) | ||||
| 賀嗣章編 | 満州行政学会 | 康徳4〜7年(1937〜40) | \250,000 | 削除 | |
| 4. | 知覚の現象学 全2冊揃(ヤケ多・カバースレ) | ||||
| M.メルロー=ポンティ | みすず書房 | 1975 | \4,000 | 削除 | |
| 5. | 知の考古学(B6-367頁・改訳新装版・カバー・帯) | ||||
| M・フーコー | 河出書房新社[ 河出・現代の名著 ] | 1998 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | パスカル | ||||
| アルベール・ベガン | 白水社 | 1977 | \600 | 削除 | |
| 7. | 言語生活の実態 -白河市および附近の農村における- - 国立国語研究所報告 2(A5・357頁、裸本、ヤケ強) | ||||
| 国立国語研究所 | 秀英出版 | 1951 | \3,500 | 削除 | |
| 8. | 婦人世界特別付録 婦人職業の手引き (大正11年7月号・第17巻第7号)(文庫版、アンカット76頁、ヤケ、シミ、少痛) | ||||
| - | 婦人世界 | T11 | \5,000 | 削除 | |
| 9. | 国税通則法精解 平成4年改訂(1113頁・函) | ||||
| 志場喜徳郎・荒井勇ほか編 | 大蔵財務協会 | H4 | \3,000 | 削除 | |
| 10. | 英国の議会 其の1・2(合本)3・4 3冊(A5・ヤケ・少痛・少朱線) | ||||
| - | 参議院法制局 | S28〜33 | \5,000 | 削除 | |
| 11. | ジュリスト 550 法的推論 賠償証書制度立法試案 | ||||
| 我妻栄編 | 有斐閣 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | ジュリスト 874 税制改革の課題と展望 | ||||
| - | 有斐閣 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 世紀の大行進 - ヒトラーから天皇ヒロヒト・20世紀巨人の横顔(B6-402頁・ヤケ・カバー) | ||||
| ジョン・ガンサー | 集英社 | 1967 | \600 | 削除 | |
| 14. | 時局と政策の動向 - 第76議会を通して 第1輯(B6-448頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 東洋経済新報社編 | 同社出版部 | S16 | \3,500 | 削除 | |
| 15. | 現代帝国主義と構造改革 叢書・戦後資本主義の分析(B6-266頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| 佐藤 昇 | 青木書店 | 1961 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 資本主義と社会主義(B6-307頁・裸本・ヤケ強・少線引有) | ||||
| 土方成美 | 廣文社 | S22 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 食糧振興会叢書1 世界の食生活 カナダ(A5-120頁、ヤケ) | ||||
| - | 全国食糧振興会 | S59 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 安積開拓史ーある偉大な遺産ー | ||||
| 高橋哲夫 | 理論社 | 1963 | \3,000 | 削除 | |
| 19. | 講座中国近現代史1 中国革命の起点(A5、296頁、ヤケ・函・帯) | ||||
| 野沢豊・田中正俊 | 東京大学出版会 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
| 20. | 名古屋新劇史(A5-455頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 松原英治 | 門書店 | 1960 | \3,000 | 削除 | |
| 21. | 最期のことば - 聖者から死刑囚まで | ||||
| ジョナサン・グリーン編 | 教養文庫 | 1989 | \600 | 削除 | |
| 22. | 昔と今ー労働運動のあゆみー新書版・朱線・書込・カバー破れ | ||||
| 山川均 | 中央公論社 | S29 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |