このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 史談会速記録 合本10(第53輯〜59輯)(復刻版・A5・ビニカバー・函) | ||||
史談会編 監修・吉田常吉 | 原書房 | S47 | \4,000 | 削除 | |
2. | 地主制の形成 <明治史研究叢書5>(B6、282頁、ヤケ、函) | ||||
明治史研究連絡会編 | 御茶の水書房 | 1978 | \400 | 削除 | |
3. | 勝海舟全集 16 開国起原2(B6-454頁・函ヤケ・月報付) | ||||
江藤淳 | 講談社 | 昭48 | \500 | 削除 | |
4. | 薩藩史談集(A5-562頁・裸本・ヤケ強・痛有) | ||||
重野安繹・小牧昌業講演 | 講話会 | T1 | \5,000 | 削除 | |
5. | 士族授産史(A5-754頁・改装本・裸本・ヤケ) | ||||
我妻東策 | 三笠書房 | S18 | \3,500 | 削除 | |
6. | 都市発達史研究(箱欠) | ||||
今井登志喜 | 東京大学出版会 | 1970 | \600 | 削除 | |
7. | 明治時代平城宮跡保存運動史料集 棚田嘉十郎聞書・溝辺文四郎日記 - 奈良文化財研究所史料 第八十七冊(A5・237頁、函) | ||||
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 編 | 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 | 2011 | \3,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |