このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 湖山楼詩鈔 巻1 4 和装2分冊、筒カバー(明治3年)(B5、蔵印) | ||||
| 湖山小野先生著 | 聖華房 | M3 | \3,000 | 削除 | |
| 2. | 茶の湯主客独稽古 - 上下(少虫) | ||||
| 榎本晁編 | - | 明治29年 | \5,000 | 削除 | |
| 3. | 人文学報 ?47 :教育学(A5、257頁、ヤケ) | ||||
| 東京都立大学人文学会 | - | 1965 | \500 | 削除 | |
| 4. | 人文学報 ?90 :心理学14(A5、182頁、ヤケ) | ||||
| 東京都立大学人文学会 | - | 1973 | \500 | 削除 | |
| 5. | 学習と記憶(A5-225頁、ヤケ、カバー) | ||||
| ディレク・リクター編 臺弘・船渡川誠一 | みすず書房 | 1970 | \500 | 削除 | |
| 6. | 心身医学入門 | ||||
| メダルト・ボス | みすず書房 | S41 | \1,500 | 削除 | |
| 7. | 権利のための闘争 | ||||
| イエーリンク | 岩波文庫 | 昭16 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 佛國國家總動員法案 (研究資料第2輯)(A5、157頁、ヤケ、蔵印・ラベルあり) | ||||
| 資源局 | - | S5 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 農家行動要因分析による地域農業構造モデル調査研究報告書 99頁 | ||||
| 農林統計協会 | - | 昭55 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 労働力調整ヨリ観タル農業経営変遷ニ関スル調査 農業共同作業叢書第22輯(B5-35頁・ヤケ強・少痛・蔵印、ラベル有) | ||||
| - | 帝国農会 | S17 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | 日本の農家 - 農業統計の現代的課題 | ||||
| 磯部俊彦編著 | 農林統計協会 | 昭54 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 日本の農村の結婚問題 | ||||
| 光岡浩二 | 時潮社 | 平1 | \3,000 | 削除 | |
| 13. | 農村産業機構史 裸本 | ||||
| 我妻東策 | 叢文社 | 昭12 | \4,000 | 削除 | |
| 14. | 集落組織の展開と地域農業 箱欠 | ||||
| 竹中久仁雄編著 | 農林統計協会 | 昭和55 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 自給肥料改良増産施用優良農家並組合に関する調査(B5、474頁、ヤケ、シミ、少痛) | ||||
| 帝国農会 | - | S9 | \3,000 | 削除 | |
| 16. | 国防経済と日本林業(A5-432頁・ヤケ・カバー・小印) | ||||
| 福原一雄 | 霞が関書房 | 昭19 | \4,000 | 削除 | |
| 17. | 農林省職員録 (昭和31年版)(B6、横本、717頁、ヤケ強) | ||||
| 農林大臣官房秘書課監修 | 協同組合通信社 | S30 | \2,500 | 削除 | |
| 18. | 乳幼児死亡率零と生命行政の山村 : 岩手県和賀郡沢内村 <調査資料7>(B5、98頁、ヤケ) | ||||
| 君塚正義他 | 山村振興調査会 | S42 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | 新しい木材加工(工業編)(B5・237頁、ヤケ、カバー、函) | ||||
| - | 社団法人 木材資源利用合理化推進本部 編 | 1960 | \5,000 | 削除 | |
| 20. | 間伐と林内簡易統計 - 林業大系第5巻 | ||||
| 河田杰 | 秋豊園 | S16 | \1,500 | 削除 | |
| 21. | 日本林業の構造と秩序 | ||||
| 太田勇治郎編著 | 森林資源綜合対策協議会 | 昭33 | \5,000 | 削除 | |
| 22. | 阿片溺愛者の告白 - 改造文庫(181頁、裸本、ヤケ強、少痛) | ||||
| デ・クインシイ 著/辻潤 訳 | 改造社 | S12 | \500 | 削除 | |
| 23. | 好色一代男註釈 - 改造文庫(裸本・布装、471頁、ヤケ強、点シミ、本文内頁の余白に一箇所小穴あり) | ||||
| 神谷鶴伴 | 改造社 | S9 | \1,200 | 削除 | |
| 24. | プレブス経済学 覆刻版第1期 | ||||
| プレブス・リーグ編 | 改造文庫 | S52 | \500 | 削除 | |
| 25. | リヴァイアサン(三)(帯) | ||||
| ホッブズ | 岩波文庫 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | 社会科学における人間 | ||||
| 大塚久雄 | 岩波新書 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
| 27. | 労働組合入門ー日本の明日を左右するものー | ||||
| 塩田庄兵衛 | 光文社 カッパ・ブックス 新書版 | S41 | \500 | 削除 | |
| 28. | 世界の国民文学1 三国志 新書版 初版 | ||||
| 柴田錬三郎 | 鱒書房 | 昭30 | \1,200 | 削除 | |
| 29. | 1970年と安保・沖縄問題 | ||||
| 上田耕一郎 | 新日本新書 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
| 30. | 私学の歴史 | ||||
| 伊ヵ崎暁生・碓田昇 | 新日本新書 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
| 31. | 女性とパート労働(初版・カバー・帯) | ||||
| 川口和子・鈴木彰 | 新日本新書 | 1990 | \500 | 削除 | |
| 32. | 兵庫米騒動記 | ||||
| 阿部真琴 | 新日本新書 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
| 33. | こんぴら物語 新書版 | ||||
| 大崎定一 | 金刀比羅宮社務所 | 昭37 | \1,000 | 削除 | |
| 34. | モンパルナスの灯 | ||||
| M・G・ミシェル | 三笠書房 | 1958 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |