このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | (独文)Meister Eckharts These vom Sein. :Untersuchungen zur Metaphysik des Opus tripartitum.(23×17,275頁、ヤケ) | ||||
Albert, Karl. | A.Henn | 1976 | \3,700 | 削除 | |
2. | 正法眼蔵-道元禅師の人格と宗教 仏教聖典を語る叢書14(B6-235頁・ヤケ・函・少痛) | ||||
中村吉藏 | 大東出版社 | S10 | \1,000 | 削除 | |
3. | 勤労青少年の不良化とその対策(B6-315頁・裸本、ヤケ強・剥がし跡あり) | ||||
藤井英男 | 立命館出版部 | 昭18 | \5,000 | 削除 | |
4. | 帝国憲法制定の精神 全(A5-81頁・裸本・ヤケ) | ||||
金子堅太郎講演 | 選挙粛正中央連盟 | S11 | \1,800 | 削除 | |
5. | ジュリスト 734 生命保険契約の基本問題、政治資金規制法ほか(ヤケ) | ||||
- | 有斐閣 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
6. | イデオロギーの時代 現代政治学 9 | ||||
F.M.ワトキンス | 福村出版 | 1973 | \2,500 | 削除 | |
7. | 尾崎行雄(ヤケ) | ||||
伊佐秀雄 | 吉川弘文館 | 昭38 | \500 | 削除 | |
8. | 近衛文麿 上下2冊揃(ヤケ・函・蔵印) | ||||
近衛文麿伝記編纂刊行会編 | 弘文堂 | S27 | \10,000 | 削除 | |
9. | 順義県紗井村ニ於ケル質問応答 小作(B5-孔版504頁・ヤケ) | ||||
- | 満鉄北支経済調査所第3班[ 満鉄現地調査資料A第2号 ] | 昭16 | \15,000 | 削除 | |
10. | 生活と文化技術(B6・255頁、裸本、ヤケ) | ||||
新日本文化技術研究會 編 | 白水社 | 1941 | \3,500 | 削除 | |
11. | モンゴルの砂塵(B6-500頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
長山義弘 | 日刊労働通信社 | S35 | \10,000 | 削除 | |
12. | 資本主義と社会主義の経済学(A5-316頁・ヤケ・函) | ||||
阿部源一 | 白桃書房 | S38 | \1,000 | 削除 | |
13. | 各国経済開発計画における農業の役割(第10回農業協力検討会記録)マレーシヤ篇 31頁 | ||||
- | 外務省経済協力局海外技術協力事業団 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
14. | 東洋文化研究所紀要 第59冊 :台湾パイン族の<家族>他(A5、245頁、ヤケ) | ||||
末成道男、佐藤次高他 | 東京大学東洋文化研究所 | S48 | \1,000 | 削除 | |
15. | アジア問題辞典 | ||||
平野義太郎編 | アテネ文庫 弘文堂 | 昭26 | \500 | 削除 | |
16. | 斎藤茂吉歌集(帯) | ||||
山口茂吉・柴生田稔ほか編 | 岩波文庫 | S46 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |