このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 国家と文明 - 歴史の全体化理論序説 | ||||
竹内芳郎 | 岩波書店 | 昭50 | \500 | 削除 | |
2. | 剣陵 第10号 第4回卒業記念号 (名古屋高等商業学校 学友会誌)(A5・220頁、ヤケ、少線引あり) | ||||
奥家芳之 編 | 名古屋高等商業学校学友会(非売品) | 1927 | \1,500 | 削除 | |
3. | (独文) Schweizer Illustrierte Zeitung (1930年6月4日号)(タブロイド紙、37頁) | ||||
- | - | 1930 | \3,000 | 削除 | |
4. | 障害者福祉論 社会福祉選書 7 | ||||
手塚直樹 | 光生館 | 1988 | \2,000 | 削除 | |
5. | 曲がり角の現代医療 | ||||
横山正義 | 毎日新聞社 | 昭53 | \1,000 | 削除 | |
6. | 「自由民権」時代 | ||||
前田連山 | 時事通信社 | 昭36 | \3,000 | 削除 | |
7. | ソビエト年報 1971版 箱欠 | ||||
内閣官房内閣調査室監修 | 大蔵省印刷局 | 昭46 | \3,000 | 削除 | |
8. | 資本主義体制と金問題 | ||||
ミハレフスキー | 時潮社 | 昭和49年 | \1,000 | 削除 | |
9. | 現代アメリカの通商政策 - 戦後における通商法の変遷と多国籍企業(A5-255頁・カバー) | ||||
中本悟 | 有斐閣 | 1999 | \1,000 | 削除 | |
10. | 東南アジア問題の底辺 - 東南アジア国際政治の基礎概念 | ||||
稲田繁 | 日本国際問題研究所 | S38 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |