このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 哲学研究 第31巻第4冊 (通巻第361号)(A5、64頁、ヤケ、印) | ||||
| 京都哲学会編 | 京都哲学会 | S22 | \500 | 削除 | |
| 2. | 論理学の形式化(A5-250頁・ヤケ強・カバーに数字記) | ||||
| ルドルフ・カルナップ | 紀伊國屋書店 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 久原君の思ひ出(B6-494頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| 守谷英次・片山徹編 | - | S14 | \3,500 | 削除 | |
| 4. | 関係の教育 :キリスト教教育概説(A5、482頁、ヤケ、函、蔵印) | ||||
| R.C.ミラー; 柳原 光監訳 | 新教出版社 | 1971 | \2,000 | 削除 | |
| 5. | 日本教育史資料書(教育事実史資料)全5輯 | ||||
| 国民精神文化研究所 | 北海出版社 | 昭和12年 | \20,000 | 削除 | |
| 6. | 日本語の論理 <中公叢書>(B6、256頁、ヤケ、カバー・ビニカバー・帯) | ||||
| 外山滋比古 | 中央公論社 | S53 | \300 | 削除 | |
| 7. | 都市の語る世界の歴史(カバー・帯) | ||||
| 井上泰男 | そしえて[ そしえて文庫51 ] | 1978 | \700 | 削除 | |
| 8. | 明治三十三年 全国工傷統計表(A4-90頁・ヤケ・痛有・図書館蔵印有) | ||||
| - | 農商務省商工局工務課 | M36 | \5,000 | 削除 | |
| 9. | 失業問題 - 時事問題講座11(B6-201頁・ヤケ・函) | ||||
| 安部磯雄 | 日本評論社 | 昭4 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 法社会学4 | ||||
| 日本法社会学会 | 日本評論社 | 1953 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | 独占禁止法研究(A5-359頁・少ヤケ・カバー・帯) | ||||
| 村上政博 | 弘文堂 | H9 | \1,800 | 削除 | |
| 12. | ジュリスト臨時増刊 935 昭和63度重要判例解説 | ||||
| - | 有斐閣 | 1989 | \800 | 削除 | |
| 13. | 人民民主主義国家論(B6、251頁、ヤケ強、カバー少痛、、線引あり) | ||||
| 勝部元・安藤正明 編 | 三一書房 | 1954 | \500 | 削除 | |
| 14. | 安保闘争史 - さんいち・らいぶらり 25(B6・286頁、ヤケ強、函痛) | ||||
| 斎藤一郎 | 三一書房 | 1962 | \500 | 削除 | |
| 15. | 日中・日朝関係研究 文献目録(A5-193頁・裸本) | ||||
| 石井正敏・川越泰博 | 国書刊行会 | S51 | \2,000 | 削除 | |
| 16. | 現代日本の資本主義 講座現代日本社会の構造変化3 | ||||
| 大藪輝雄ほか編 | 有斐閣 | S60 | \800 | 削除 | |
| 17. | 世界の共同組合金融 | ||||
| シェイラ・ゴースト | 農林中央金庫調査部 | 昭40 | \3,500 | 削除 | |
| 18. | ソロモン 財務管理論(A5-197頁・ヤケ・函) | ||||
| 古川栄一監修 別府祐弘訳 | 同文舘 | S46 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 北海道鉱業計画編(案)(B5・孔版 127頁 ヤケ強) | ||||
| 北海道総合開発委員会事務局 | - | 昭28 | \2,000 | 削除 | |
| 20. | 水稲、桑、麦類道府県別被害統計表 自大正七年至昭和九年 - 農業保険調査資料(二十一)(25頁) | ||||
| - | 農林省農務局 | S13 | \1,500 | 削除 | |
| 21. | 穀類 (A5、408頁、裸本、ヤケ強、記名) | ||||
| 木原芳次郎 | 雄山閣 | S8 | \1,000 | 削除 | |
| 22. | 抗戦四周年之中国教育(72頁・中文・ヤケ) | ||||
| 郭有守他編著 | 龍門書店 | 1966 | \2,000 | 削除 | |
| 23. | 中国現代思想史資料簡編 第二巻 中文(A5-745頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 蔡尚思主編 | 浙江人民出版社 | 1982 | \3,500 | 削除 | |
| 24. | 寿永の春(初版・B6-289頁・ヤケ強・函少痛) | ||||
| 中山義秀 | 和光社 | S29 | \700 | 削除 | |
| 25. | 生態学実習書(336頁・少ヤケ・函) | ||||
| 生態学実習懇談会編 | 朝倉書店 | S44 | \3,900 | 削除 | |
| 26. | ドイツ・イデオロギー(ヤケ) | ||||
| マルクス/エンゲルス | 岩波文庫 | 昭45 | \500 | 削除 | |
| 27. | 日本語の素顔 | ||||
| 外山滋比古 | 中央公論社[ 中公新書 ] | S56 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |