このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 多摩のあゆみ 第113号 特集・19世紀多摩の地域編成(A5-106頁) | ||||
たましん歴史・美術館歴史資料室編 | たましん地域文化財団 | 平16 | \500 | 削除 | |
2. | ギリシャ社会の諸相とその価値観 | ||||
堀田彰 | 法律文化社 | 1978 | \2,000 | 削除 | |
3. | 希臘主義の東漸(ヤケ・蔵印・カバー) | ||||
マイエル | 創元社[ 史学叢書 ] | S17 | \600 | 削除 | |
4. | アベラール 言語と思惟(B6・218頁、ヤケ、カバ、天に蔵印) | ||||
柏木英彦 | 創文社 | 1985 | \3,500 | 削除 | |
5. | 地域経済学 - 地域の経済構造・安定および成長の研究(A5-264頁・ヤケ・カバー) | ||||
ナース | 好学社 | 昭50 | \2,000 | 削除 | |
6. | 沖縄全逓16年のあゆみ(少線) | ||||
- | 沖縄全逓信労働組合 | 1971 | \3,000 | 削除 | |
7. | 公害による疾患(A5-212頁・ヤケ・カバー少痛) | ||||
和田攻編 | 南山堂 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
8. | 福島県歳入歳出決算報告書 昭和15年度 | ||||
- | 福島県 | S15 | \2,000 | 削除 | |
9. | 西欧政治思想史 4 - 自由主義と政治哲学の凋落 | ||||
シェルドン・S・ウォーリン | 福村出版 | 1975 | \2,000 | 削除 | |
10. | 多国間外交論ー国連外交の実相ー | ||||
天羽民雄 | PMC出版 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
11. | アイ ラブ ジャパ ンーパール博士言行録ー(B6-126頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
パール博士歓迎事務局編 | 東京裁判刊行会 | 昭41 | \2,500 | 削除 | |
12. | 資本論成立史1ー1857〜58年の『資本論』草案 | ||||
ロマン・ロスドルスキー | 法大出版局 | 1973 | \700 | 削除 | |
13. | 政府の経済学(A5-421頁・函) | ||||
加藤寛他編 | 有斐閣 | 昭62 | \2,000 | 削除 | |
14. | (英文) Maoism and Development: The Politics of Industrial Management in China(23?、219頁、ハードカバー、ヤケ、カバースレ) | ||||
Chong-wook Chung | Seoul National University Press, | 1980 | \1,500 | 削除 | |
15. | チベット文化研究会報 第4巻1・3号、5巻2号、6巻4号、8巻4号、10巻4号、11巻1〜4号、12巻2〜4号、13巻1〜4号、14巻1〜4号、15巻1〜4号、16巻1〜4号、17巻1〜4号の33冊(B5、ヤケ) | ||||
- | チベット文化研究会 | 1980〜1993 | \10,000 | 削除 | |
16. | ハーロー :その異常な愛と性(ハヤカワ・ノンフィクション)(B6、252頁、ヤケ、カバー、蔵印あり) | ||||
アーヴィング・シュルマン; 平井 イサク訳 | 早川書房 | S40 | \500 | 削除 | |
17. | ぞうとくじらのつなひき 雨の日文庫第六集 11(A5-24頁・ヤケ・小ラベル) | ||||
ぶらいやんと/よしだ・きねたろう訳 | 麥書房 | S34 | \1,000 | 削除 | |
18. | 中央亜細亜探検記(初版 帯 ヤケ 小印) | ||||
スウェン・ヘディン 岩村忍訳 | 角川文庫 | 昭28 | \800 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |