ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 304,700 ( 別途送料が加算されます。)

1. 戦国史料叢書 全21冊揃(B6・ヤケ強・函少痛・1冊蔵印有・月報不揃)
  萩原龍夫他校注 人物往来社 S40〜42 \95,000 削除
2. レーニン全集 第2巻 (B6、ヤケ、函)
  - 大月書店 1954 \500 削除
3. マルクスエンゲルス全集1 1830〜1844(ヤケ、函汚れ有り)
  - 大月書店 1979 \2,000 削除
4. 現代思想 臨時増刊 22-4 カント
  - 青土社 1994 \1,500 削除
5. 東方学報 16 京都 第26冊 - 伝統技術について他
  京都大学人文科学研究所 人文学会 S31 \3,000 削除
6. The Philosophical Radicals and Other Essays: With Chapters Reprinted on the Philosophy of Religion in Kant and Hegel(22×15、336頁、ハードカバー、ヤケ)
  Andrew Seth Pringle-Pattison Burt Franklin New York 1967 \3,000 削除
7. (英文)The New Organon and Related Writings (Library of Liberal Arts, no. 97)(A5、292頁、頁、ヤケ、シミ)
  Francis Bacon Liberal Arts Press 1960 \2,000 削除
8. 分析哲学入門 5 倫理学(B6-293頁・ヤケ・函・線引有)
  J・ホスパーズ 法政大学出版局 1972 \1,000 削除
9. JEAN CHRYSOSTOME SUR L’INCOMPREHENSIBILITE DE DIEU 1(19.5×7-284頁・ヤケ)
  - IMPRIME EN FRANCE 1970 \3,000 削除
10. (仏文)デカルト全集 第9巻-2 OEUVRES DE DESCARTES PRINCIPES TRADUCTION FRANCAISE(17×25-351頁・ヤケ・点シミ)
  - LIBRAIRIE PHILPSOPHIQUE J.VRIN 1964 \2,000 削除
11. THEOPHILE D’ANTIOCHE TROIS LIVRES A AUTOLYCUS(17.5×7-176頁・ヤケ強)
  - TRADUCTION FRACAISE 1948 \3,000 削除
12. 「東北」論 エナジー対話21(A5-179頁・ヤケ)
  岩本由輝+樺山紘+米山俊直 エッソ・スタンダード石油(株)広報部 1982 \500 削除
13. 国学思想 日本思想大系3(B6-308頁・裸本・ヤケ・小印)
  重松信弘 理想社 S18 \1,000 削除
14. 真の宗教を求めて
  辻雙明 春秋社 昭35 \1,000 削除
15. 蓮如
  南御堂新聞編 難波別院 1986 \2,000 削除
16. 皮膚電気反射 - 基礎と応用(A5-323頁・ヤケ・ビニカバー・函・謹呈署名有)
  新美良純他 医歯薬出版 S44 \2,000 削除
17. 錯誤の意味論 - 類似性の関係変換分析(A5-356頁・ヤケ・カバー・帯)
  芝原宏治 海鳴社 1995 \1,000 削除
18. 性的犯罪者(B6-155頁・裸本・ヤケ強)
  浅田 一 東洋書館 S22 \1,000 削除
19. 白王の道  :精神薄弱児と共に五十年(B6、319頁、ヤケ、カバー少痛)
  荒木善次 白王学園後援会 S33 \2,000 削除
20. 応用児童心理学(A5-130頁・裸本・ヤケ)
  ベルンハルド・ヘルィヒ 桑野禮治 訳 冨山房 明32 \3,000 削除
21. 人間行動学 - 心理人類学への道(A5-253頁・ヤケ・カバー)
  荘厳舜哉 福村出版 1975 \500 削除
22. 問題解決の心理(A5-433頁・ヤケ強・カバー少痛・記名有)
  中野佐三・小口忠彦編 牧書店 S31 \2,800 削除
23. 実験集団心理学
  田中熊次郎 明治図書 1964 \3,000 削除
24. 気候地形学 地形学3(A5-412頁・ヤケ・函痛)
  ヘルベルト・ウィルヘルミー 地人書房 1980 \1,500 削除
25. 新興科学の旗のもとに 第2巻第1号(A5、166頁、ヤケ強、少痛)
  岸本誠二郎他 新興科学社 昭4 \1,500 削除
26. 革命の序幕 ー木下尚江言論集ー 裸本
  木下尚江 創造社 1955 \1,500 削除
27. 大山郁夫全集 1(A5-390頁・裸本・ヤケ)
  大山郁夫 中央公論社 S22 \900 削除
28. 「同和」教育資料 第2集(110頁)
  広島修道大学「同和」教育委員会 同委員会 1989 \1,500 削除
29. 荊冠記 - 第三部 暗い谷間の時代
  岡映 労働旬報社 1985 \900 削除
30. シリーズ労働運動 6 日本の労働運動と全労連
  熊谷金道 新日本出版 1996 \1,000 削除
31. シリーズ労働運動 7 私たちには、こんな権利がある
  菊池紘 吉田健一 新日本出版 1996 \1,000 削除
32. 全逓東京中郵史(B6-300頁・カバー)
  - 全逓東京中郵支部 1990 \1,500 削除
33. 変革を迫られる世界の協同組合運動 - 現代協同組合論ノート(A5-307頁・ヤケ・カバー)
  松本登久男 筑波書房 昭59 \900 削除
34. 消費組合論(線引)
  ソンニクセン 協調会 S4 \3,000 削除
35. 秋田県産業組合要覧 昭和6・8年度(3冊合本製本・ヤケ・蔵印)
  - 秋田県 S8.9.10 \6,000 削除
36. 母子・父子世帯実態調査報告書 昭和57年6月1日現在(B5-112頁)
  - 石川県 S57 \2,000 削除
37. 改訂国民所得統計(昭和40年基準)(B5-415頁・ヤケ)
  編集 経済企画庁 大蔵省印刷局 S44 \1,000 削除
38. 被服構成学(ヤケ)
  水梨サワ子 朝倉書店 昭50 \900 削除
39. 児童・母子・婦人福祉関係指標 平成3年度版(B5-77頁)
  - 栃木県県民生活部児童家庭課 H3 \1,500 削除
40. 尼崎市における内職調査報告 昭和39年3月(B5-33頁・ヤケ強)
  - 尼崎市社会保障審議会 S39 \2,000 削除
41. 環境と地域文化 ‐農村における自然と人間のかかわり-<調査研究報告 no.7>(B5、107頁)
  加藤秀俊・木内義勝 学習院大学東洋文化研究所 1979 \1,000 削除
42. 法と政治の現代的課題 ー明治学院大学法学部20周年論文集ー  箱欠
  広瀬善男編 第一法規出版 1987 \2,000 削除
43. フランス公法講演集 - 日本比較法研究所翻訳叢書 40(A5・235頁、函)
  J.シュバリエほか4名 著/植野妙実子 編訳 中央大学出版部 1998 \1,500 削除
44. 新修 甲州法制史 第四巻(A5・300頁、ヤケ、函)
  林貞夫 中央大学出版部 1976 \3,000 削除
45. 行政と平均的市民 土地収用と市民(A5・343頁、ヤケ、函)
  足立忠夫 日本評論社 1975 \4,000 削除
46.  總選擧讀本 普選總選擧の第一回(A5・382頁、ヤケ、函)
  藤澤利喜太郎 岩波書店 1928 \3,000 削除
47. 都市自治の革新(カバーヤケ)
  大原光憲 中央大学出版部 S50 \1,800 削除
48. 地方計画の基本問題 - 特に近畿地方計画を中心として(A5-456頁・裸本・ヤケ)
  金谷重義・平 實 有斐閣[ 大阪商科大学経済研究所調査彙報第16集 ] S17 \3,000 削除
49. 新訂 自治体紛争の予防と解決(B6-347頁・カバー・帯)
  關哲夫 勁草書房 1986 \1,500 削除
50. 20世紀の政治学 日本政治学会年報
  日本政治学会編 岩波書店 1999 \1,000 削除
51. 国家と革命の理論
  津田道夫 論創社 1979 \2,000 削除
52. 天皇制国家と政治思想(A5、320頁、ヤケ、函)
  松本三之介 未来社 1976 \500 削除
53. 中緬国境問題(B5-11頁・ヤケ)
  - 民主主義研究会 年不明 \1,000 削除
54. 天皇制に関する理論的諸問題
  神山茂夫 葦出版新社 1956 \2,000 削除
55. 天皇の政治史 睦仁・嘉仁・裕仁の時代 - AOKI LIBRARY 近代(B6・286頁、ヤケ、カバー、帯)
  安田浩 青木書店 1998 \3,000 削除
56. アメリカ資本主義と民主主義(A5・370頁、ヤケ、カバー)
  楠井敏朗 多賀出版株式会社 1986 \1,000 削除
57. 政治及政治史研究(箱欠・朱線)
  - 岩波書店 S10 \4,500 削除
58. 戦争史大観の説明 - 石原莞爾将軍遺稿(B6・151頁、ヤケ強、帯)
  伊東忠治ほか1名 編 協和実業社(非売品) 1953 \1,000 削除
59. 西郷南洲論 南洲翁のヒューマニズム(B6・243頁、ヤケ、カバー)
  寄田則隆 西郷南洲論刊行会 1965 \2,000 削除
60. 伊藤公直話(B6・372頁、ヤケ、カバー、献署あり)
  伊藤博文 述/小松  編 千倉書房 1936 \3,500 削除
61. 帰去来の記(B6-350頁、ヤケ強、カバー)
  辻 一 東京学風書院 s35 \1,000 削除
62. 日本経済の針路 - フル・エンプロイメントを目指して(裸本)
  石橋湛山 東洋経済新報社 S34 \900 削除
63. 今松治郎(A5-710頁・ヤケ・函)
  今松治郎伝記刊行会編 同刊行会 S48 \2,000 削除
64. 証言 河野謙三(函痛)
  川合多喜夫編 毎日新聞社 昭60 \800 削除
65. スターリン 略傳(B6・243頁、裸本、ヤケ強、少痛)
  ゲ・エフ・アレキサンドロフほか 編 外国語図書出版所 1947 \1,500 削除
66. 太平洋 第8巻第2号 (昭和20年2月)(A5、43頁、ヤケ、印)
  西方秀男編 太平洋協会 S20 \2,000 削除
67. 新体制と体育運動 (大政翼賛叢書 第7輯) (B6、16頁、ヤケ)
  末弘厳太郎 大政翼賛会宣伝部 S15 \1,000 削除
68. 極東の危機に對する意見書  (昭和10年12月)(A5、31頁、ヤケ強、少痛)
  金内良輔・梨本祐平 日本国体研究所 S10 \0 削除
69. 国難大戦来る(B6-270頁・裸本・ヤケ・痛有)
  樋口麗陽 日本書院出版部 S8 \15,000 削除
70. 経済分析の歴史2(ヤケ)
  シェムペーター 岩波書店 1956 \1,000 削除
71. 経済理論の歴史 上 古典派(函ヤケ)
  M.ブローグ 東洋経済新報社 S41 \1,000 削除
72. 経済発展論
  小林時三郎 財経詳報社 S45 \3,000 削除
73. アダム・スミスの社会科学体系(A5、342頁、カバー、ヤケ、小口シミ)
  A.S.スキナー 未来社 1981 \700 削除
74. アダム・スミスの生涯(ヤケ・蔵印)
  アンドレイ・アニーキン 勁草書房 昭50 \700 削除
75. 計量経済学
  S・ヴァラヴァニス 川勝昭平訳 ダイヤモンド社 昭38 \3,000 削除
76. 数理経済学 上のみ
  R.G.D.アレン 紀伊國屋書店 1960 \2,000 削除
77. 資本主義経済学の諸問題 
  ヴァルガ 岩波 昭43 \1,500 削除
78. 日本の資本主義 上巻  産労叢書第一集 (下巻未刊)(A5、204頁、裸本、ヤケ強)
  信夫清三郎 、日本産業労働調査局編集 プレブス社 S23 \400 削除
79. 日本資本主義史論集(裸本・蔵印・ヌレ)
  土屋喬雄編著 育生社 昭12 \1,000 削除
80. 日本資本主義社会の機構
  平野義太郎 岩波書店 昭38 \1,500 削除
81. 世界経済恐慌双書 4 戦後世界経済恐慌小史(蔵印)
  メンシコフ 岩崎学術出版社 1968 \700 削除
82. 消費とその輸入依存度 175頁
  経済企画庁経済研究所編 大蔵省印刷局 昭34 \1,500 削除
83. 北海道道民所得調査結果報告 (昭和23年度)(B5、76頁、ヤケ強)
  北海道総合開発委員会事務局 - S23 \2,000 削除
84. 近代貨幣と失業
  I・オストラー 東洋経済 S41 \2,400 削除
85. 日本の技術革新 - 技術立国への道をさぐる(B6-267頁・ヤケ・カバー)
  稲田献二編 有斐閣[ 有斐閣選書398 ] S56 \1,000 削除
86. 財務会計の理論と実務 〔増補改訂版〕(A5-258頁・少ヤケ・函)
  杉岡 仁 中央経済社 S59 \1,500 削除
87. 動的会計論(A5-218頁・ヤケ・函少痛)
  W・レーマン 同文舘 S44 \1,300 削除
88. 製鉄業参考資料 工場別篇 昭和39年(B5-295頁・ヤケ・寄贈印、蔵印あり)
  日本鉄鋼連盟編 - 昭39 \3,000 削除
89. 織物整理機械カレンダーとマングル(A5-181頁・ヤケ・函)
  瀧 清 丸善(株) S12 \5,000 削除
90. 日本と世界の農業共同経営
  小倉武一編著 農政研究センター 1975 \3,000 削除
91. 食糧危機の時代ーほんとうの豊かさを考える ー
  「赤旗」食糧取材班 新日本出版社 1983 \700 削除
92. 米の代用としての麦類の研究(A5・287頁、裸本、ヤケ強)
  水野武夫 西ヶ原刊行会 S17 \5,000 削除
93. 日本の農業・食糧ー民主的解決への道ー  某大学除籍本
  重富健一・宮村光重編著 青木書店 1976 \500 削除
94. 食糧振興会叢書34 食料と農業-変わりゆく世界の米事情(A5-329頁・少ヤケ)
  小田紘一郎 全国食糧振興会 H3 \1,500 削除
95. 現代中国農村における権力と支配 現代中国研究叢書36(平成10年度)357頁
  田原史起 - 平10 \3,500 削除
96. イスラエル・生か死 2冊揃 - 戦争への道/和平への道
  ジャック・ドロジ/ジャン=ノエル・ギュルガン サイマル出版会 1976 \2,500 削除
97. 東南アジア諸国の現情勢(B5-648頁・ヤケ強・シミ・少痛)
  朝日新聞調査研究室編 同研究室[ 同報告社内用71 ] 1958 \3,000 削除
98. カンボジア 密林の五大遺跡(A5-270頁・カバー少スレ)
  石澤良昭他 口絵写真・大村次郷 連合出版 2014 \1,000 削除
99. 琉球文学 伊波普猷  <岩波講座 日本文学>(A5、38頁、ヤケ強)
  - 岩波書店 昭和6年 \500 削除
100. 歌語りと歌物語(A5・306頁、ヤケ、函)
  雨海博洋 桜楓社 1976 \1,000 削除
101. いなづま太郎 東村登/幼年ブック 昭和31年5月号付録漫画(B6、ヤケ、全体に状態悪い)
  - 集英社 S31 \500 削除
102. 打げきのガンちゃん 貝塚ひろし/小学四年生 昭和35年12月号付録漫画(B6、ヤケ、全体に状態悪い)
  - 集英社 S35 \500 削除
103. はりきりミコちゃん 鳴海三平/小学三年 昭和34年11月号付録漫画(B6、ヤケ、全体に状態悪い)
  - 小学館 S34 \500 削除
104. 動物の心臓ならびに血液の運動に関する解剖学的研究
  ハーヴェイ 岩波文庫 S36 \500 削除
105. 文化科学と自然科学(少ヌレジミ)
  リッケルト 岩波文庫 S16 \1,000 削除
106. 雜種植物の研究
  メンデル 小泉丹訳 岩波文庫 昭10 \500 削除
107. 日暮硯  藏印
  西尾実・林博校注 岩波文庫 S16 \700 削除
108. 小熊秀雄詩集(カバー)
  岩田宏編 岩波文庫 1983 \500 削除
109. 惜みなく愛は奪ふ  ヤケ
  有島武郎 岩波文庫 S42 \700 削除
110. 其面影
  二葉亭四迷 岩波文庫 2001 \1,000 削除
111. 藤村随筆集
  十川信介編 岩波文庫 2001 \1,000 削除
112. スキュウデリー嬢  帯
  ホフマン 吉田六郎訳 岩波文庫 昭34 \2,000 削除
113. ヘッベル短編集  初版
  ヘッベル 実吉捷郎訳 岩波文庫 昭15 \1,000 削除
114. 冬物語ードイツー  ヤケ
  ヘイネ 岩波文庫 S22 \500 削除
115. 愉しき放浪児
  アイヒエンドルン 関泰祐訳 岩波文庫 昭13 \1,000 削除
116. パリュウド(蔵印・記銘)
  アンドレ・ジイド作 岩波書店[ 岩波文庫 ] S11 \500 削除
117. 軍隊の服従と偉大
  ヴィニー 三木治訳 岩波文庫 昭28 \1,000 削除
118. 太宰治論  ヤケ
  奥野健男 角川文庫 昭47 \800 削除
119. 天球を翔ける(宝石傑作選集5ーハードボイルド・SF編)
  中島河太郎編 角川文庫 昭54 \700 削除
120. たべものと日本人
  河野友美 講談社現代新書 昭56 \1,000 削除
121. 物理の世界(初・ビニカバ)
  湯川秀樹・片山泰久他 講談社現代新書 1964 \500 削除
122. 辺境に生きるー野の師父を求めてー
  太田愛人 講談社現代新書 昭60 \500 削除
123. ユングの性格分析
  秋山さと子 講談社現代新書 1991 \500 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved