このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 三田村鳶魚全集第15巻 | ||||
| 三田村鳶魚 | 中央公論社 | S51 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 上野国キリシタン類族帳の研究(B5-211頁・ヤケ・函) | ||||
| 矢島浩 | 日本教育モニター | S50 | \8,000 | 削除 | |
| 3. | 封建主義崩壊論(B6-332頁・函) | ||||
| ポクロフシキー監修 山田幸夫訳 | 白揚社 | S10 | \6,000 | 削除 | |
| 4. | The Dictatorship of the Proletariat .Introd. by John H. Kautsky(20?、149頁、ペーパーバック、ヤケ、点シミ) | ||||
| Karl Kautsky | Ann Arbor: University Of Michigan Press | 1964 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 大原社会問題研究所雑誌 第3巻第1号(A5-264頁・ヤケ強・少痛・少線引) | ||||
| - | 同人社書店 | T14 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 季刊・世界政経 1978年夏季号 特集・戦後ジャーナリストの系譜(A5、165頁、ヤケ) | ||||
| - | 世界政治経済研究所 | S53 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 社会科学のインパクトー経済学の未来を求めてー ヤケ | ||||
| K.E.ボールディング | ダイヤモンド社 | S45 | \500 | 削除 | |
| 8. | 中小商工業問題 経営学論集第5集(菊判-281頁・ヤケ・函・背痛・ラベル・蔵印・少線) | ||||
| 日本経営学会編纂 | 同文館 | S6 | \10,000 | 削除 | |
| 9. | 芭蕉論考 箱痛 | ||||
| 松尾靖秋 | 桜楓社 | 昭45 | \4,000 | 削除 | |
| 10. | 回想の朝永振一郎(少ヤケ・カバー) | ||||
| 松井巻之助編 | みすず書房 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | コンピュータの挑戦 | ||||
| B.リュサト | 岩波現代選書 | 1983 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |