このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 実践的道徳教育 「道徳教育の研究」のために (道徳教育全書3)(A5、188頁、ヤケ、函) | ||||
間瀬正治 | 明治図書 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
2. | マルクス主義教育学の方法論 世界教育学選集16 | ||||
スバトコーフスキー メディンスキー | 明治図書 | 1967 | \1,500 | 削除 | |
3. | 大和路(佐保路)(90頁) | ||||
小島貞三 | 関西急行鉄道 | 昭16 | \1,000 | 削除 | |
4. | ブリッジブック医事法 (ブリッジブックシリーズ)(B6、268頁、カバー付き) | ||||
甲斐克則 編 | 信山社 | 2008 | \1,000 | 削除 | |
5. | 戦後史の虚構(A5-175頁・ヤケ・カバー) | ||||
小名孝雄 | 東洋政治経済研究所 | 昭51 | \700 | 削除 | |
6. | 台湾の現状 - 朝日新聞社調査研究室(社内報告169)(B5-64頁・ヤケ) | ||||
- | 朝日新聞社 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
7. | われらが祖母の太鼓 ー私が愛したアフリカ娘ー | ||||
マーク・ハドソン | 図書出版社・海外旅行選書 | 1993 | \900 | 削除 | |
8. | 現代中国文学全集 2 郭沫若篇 少年時代・屈原・正続創造十年(B6、369頁、ヤケ強、函・月報) | ||||
郭沫若/小野田耕三郎・須田禎一・松枝茂夫訳 | 河出書房 | S29 | \1,000 | 削除 | |
9. | 酒食妻妾物語 中国史談2(B6-254頁・ヤケ強・函・帯) | ||||
奥野信太 ・佐藤春夫他監修 | 河出書房新社 | S33 | \1,000 | 削除 | |
10. | 春夏秋冬物語 - 中国史談 第一巻(B6-237頁・ヤケ・函少痛) | ||||
編者 野口定男 | 河出書房新社 | S33 | \900 | 削除 | |
11. | 経済学教程 | ||||
豊田四郎 | 青木文庫 | 1952 | \500 | 削除 | |
12. | 傾城辻談議・遊色控柱・好色入子枕 古典文庫 634 - 元禄好色草子集 4(508頁・カバー) | ||||
吉田幸一編 | 古典文庫 | 平11 | \3,500 | 削除 | |
13. | 町長日記 上下2冊揃 ふるさと文庫 | ||||
永井三郎 | 筑波書林 | 1980 | \900 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |