このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | Herodotus1 (Loeb Classical Library117)(503頁、ヤケ、カバー) | ||||
Herodotus,English translation by A.D. Godley | Harvard University Press | 1966 | \1,500 | 削除 | |
2. | 書簡文例 (非売品)(B6、和装、18丁、記名・小印あり) | ||||
發行兼編輯 姫路市・倉賀野胤正, 豊田八十代 | - | M27 | \1,500 | 削除 | |
3. | 増補国語音韻論 | ||||
金田一京助 | 刀江書院 | 昭和10年 | \2,000 | 削除 | |
4. | 一歩 上巻 手爾葉違 下巻 假名遣(A5-孔版、105頁・ヤケ) | ||||
三ヶ尻浩校訂 | - | 刊年不明 | \5,000 | 削除 | |
5. | 計量国語学 19巻1号〜7号 7冊 | ||||
計量国語学会編 | - | 1993〜94 | \5,000 | 削除 | |
6. | 近代社会学の諸相 阿閉吉男教授定年退官記念 | ||||
伊藤章・内藤莞爾・佐々木光編 | 御茶の水書房 | 1998 | \900 | 削除 | |
7. | 日本社会の構造(カバー・少線引) | ||||
福武直 | 東京大学出版会 | 1981 | \500 | 削除 | |
8. | 立法技術入門講座 3 法令の改め方(A5、296頁、函、後見返し欠落) | ||||
河野久編著 | ぎょうせい | S63 | \2,000 | 削除 | |
9. | 権利闘争論 Der Kampf ums Recht(B6、174頁、ヤケ、シミ、カバー) | ||||
イエーリンク 著 ; 松島烈雄 訳註 | 郁文堂書店 | S16 | \2,000 | 削除 | |
10. | PHARMACISTS LAW ENFORCEMENT ORDER THEREOF AND PHARMACISTS EXAMINATION COUNCIL ORDER(英文・B5-17頁・綴穴) | ||||
- | - | - | \1,000 | 削除 | |
11. | 司法研究報告書 第4集第6号 家事審判法の実務的研究(A5-282頁・ヤケ) | ||||
安藤覚 | 司法研修所 | 昭27 | \2,000 | 削除 | |
12. | 解説 条約集 増補版 | ||||
小田滋 他 編 | 三省堂 | 1986 | \1,500 | 削除 | |
13. | 尾崎行雄伝(裸本・蔵印・ラベル跡) | ||||
伊佐秀雄 | 尾崎行雄伝刊行会 | S26 | \2,000 | 削除 | |
14. | 経済原論 | ||||
リカアド | 岩波 | 大12 | \1,500 | 削除 | |
15. | 画期的税法略解(B6、31頁、ヤケ、シミ) | ||||
名武正一 | - | S15 | \1,000 | 削除 | |
16. | 財政関係資料集 (昭和62年度)(B5、横本) | ||||
参議院予算委員会調査室 | - | S62 | \3,000 | 削除 | |
17. | 経済政策原理ー混合経済の理論ー | ||||
熊谷尚夫 | 岩波書店 | 1965 | \2,000 | 削除 | |
18. | 資料で見る近代産業の発展 | ||||
大木彬 | 共同出版 | 平6 | \5,000 | 削除 | |
19. | 資料 明治前期福島県農業史 蔵印 | ||||
庄司吉之助編著 | 農林省農業綜合研究所 | 昭27 | \1,500 | 削除 | |
20. | むらの構造 | ||||
近藤康男編著 | 東京大学出版会 | 1956 | \1,500 | 削除 | |
21. | 農村における潜在失業の實態 1(新潟県) <經済研究資料 第45号>(B5、孔版、145頁、ヤケ強) | ||||
農林省農業改良局研究部 | - | S25 | \3,000 | 削除 | |
22. | アリラン峠の旅人たち 聞き書 朝鮮民衆の世界 カバーヤケ | ||||
安宇植 編 訳 | 平凡社 | 1982 | \1,500 | 削除 | |
23. | 日本におけるアラビア語教育 - 関西地区を中心に(5頁) | ||||
日本アラブ関係国際共同研究国内委員会 | - | 昭56 | \500 | 削除 | |
24. | 暗夜/戦争の悲しみ (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 1-6)(B6、530頁、カバー・帯) | ||||
バオ・ニン (著), 残雪 (著), 近藤 直子 (翻訳) | 河出書房新社 | 2008 | \2,000 | 削除 | |
25. | 科学史を飾る人々(ヤケ・函) | ||||
ハーヴェー・ギブスン | 河出書房 | 昭16 | \1,400 | 削除 | |
26. | ニュ・アトランチス(ヤケ) | ||||
フランシス・ベイコン 中橋一夫訳 | 日本評論社 世界古典文庫 | 昭25 | \1,000 | 削除 | |
27. | ギリシア抒情詩選 増補(ヤケ) | ||||
呉茂一訳 | 岩波文庫 | 昭45 | \700 | 削除 | |
28. | 「喪失の世代」の文学(裸本 ヤケ) | ||||
石 一郎 | 紀伊國屋新書 | 1964 | \500 | 削除 | |
29. | 経済学入門 下 - 現代の資本主義と社会主義(カバー) | ||||
長洲一二・正村公宏 | 三一新書 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
30. | 経営学説入門(ヤケ) | ||||
北野利信編 | 有斐閣新書 | 1977 | \500 | 削除 | |
31. | 防衛読本 | ||||
時事通信社編 | 時事新書 | 昭34 | \500 | 削除 | |
32. | 北方渡米 | ||||
元木省吾 | 時事新書 | S36 | \1,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |