このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 足利学校事蹟考 全(A5・和装本・27丁、ヤケ、少痛、印あり) | ||||
| 川上廣樹 | - | M13 | \2,000 | 削除 | |
| 2. | 実存主義 第38号 特集・非神話化(A5-100頁・ヤケ) | ||||
| 実存主義協会編 | 理想社 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 文部検定 教育科受験提要(B6-499頁・裸本・ヤケ強・書込有) | ||||
| 渡部政盛 | 啓文社書店 | T13 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | 東京ガス労働組合史 戦前と戦後20年のあゆみ 年表共2冊(B5・ヤケ・函) | ||||
| - | 東京ガス労働組合 | 昭43 | \2,000 | 削除 | |
| 5. | 裁判・弁護・国民(B6-297頁・ヤケ強・カバー) | ||||
| 大塚一男 | 晩聲社 | 1983 | \500 | 削除 | |
| 6. | ジュリスト 500 判例展望 - 判例理論の再検討(テープ補修あり) | ||||
| - | 有斐閣 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 外交の限界 - アメリカ対外政策の基本的再検討(B6-208頁・裸本・ヤケ強・線引あり) | ||||
| チャールズ・バートン・マーシャル | 日本外政学会 | 昭31 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 近世欧羅巴植民史 1(A5-600頁・ヤケ・函) | ||||
| 大川周明 | 慶應書房 | S17 | \1,500 | 削除 | |
| 9. | 農業水利二關スル各國法令 農業水利制度參考資料(第三輯)(A5・308頁、ヤケ、少痛) | ||||
| - | 農林省農務局 | 1934 | \3,000 | 削除 | |
| 10. | 林政総研レポート NO.64 欧州材の輸入と三大産地国の実態 - フィンランド・スウェーデン・オーストリア(B5-181頁) | ||||
| - | 林政総合調査研究所 | H15 | \1,500 | 削除 | |
| 11. | 現代インドの政治と社会 | ||||
| 坂本徳松 | 法大出版局 | 1969 | \1,700 | 削除 | |
| 12. | 歌集 おほみいくさ(B6-330頁・裸本・ヤケ強・少痛・記名あり) | ||||
| 影山政治 編 | 地平社 | S19 | \2,000 | 削除 | |
| 13. | 思索・体験・実践(B6-341頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 飯田堯一 | 文書堂 | S6 | \5,000 | 削除 | |
| 14. | 本・本の世界(ヤケ・カバー) | ||||
| 庄司浅水 | 毎日新聞社 | S45 | \500 | 削除 | |
| 15. | 宋元学案・宋元学案補遺 人名字号別名索引(B5-407頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 衣川強編 | 京都人文科学研究所 | 昭49 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 世界憲法集 ヤケ | ||||
| 宮沢俊義編 | 岩波文庫 | 昭36 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 現代マルクス主義とその批判者(カバー・ヤケ) | ||||
| フレッド・エルスナー | 国民文庫 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 語源のたのしみ 全5冊揃(初・カバー・天点シミ) | ||||
| 岩淵悦太郎 | 河出文庫 | 昭60 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | 動物の体はどのようにしてできるか - 発生生物学入門 | ||||
| 岡田節人 | 岩波新書 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |