このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 理想 第218号 (昭和26年7月) 日本ヒューマニズムの系譜(A5、80頁、ヤケ強、綴穴、少痛) | ||||
石川謙ほか | 理想社 | S26 | \1,000 | 削除 | |
2. | マルクス主義における思想と科学 | ||||
梅本克己 | 三一書房 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
3. | 維新後道徳の頽廃せしことを論ず - 教育論・道徳論・廃娼論(B6-354頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
植木枝盛 | 法政大学出版局 | 1982 | \1,500 | 削除 | |
4. | 農産物販売統制と産業組合 | ||||
水野武夫 | 言海書房 | 昭和11年 | \3,000 | 削除 | |
5. | 協働組合と産業の将来 | ||||
レオナルド・シドニー・ウルフ | 日本評論社 | 昭7 | \5,000 | 削除 | |
6. | 明治41年度東京府統計書 第2巻 学事第1編と第2編合本(B5・ヤケ) | ||||
- | 東京府 | M42 | \3,000 | 削除 | |
7. | 地域と自治の復権(B6、225頁、ヤケ、カバー) | ||||
石川錬治郎 | 緑風出版 | 1983 | \1,500 | 削除 | |
8. | 比較政治学の新動向(函ヤケ) | ||||
バーナード.E.ブラウン | 慶応通信 | S42 | \900 | 削除 | |
9. | マス・コミの研究 人事心理の問題 研究双書 5(125頁) | ||||
第4部研究班 | 関西大学経済政治研究所 | 1960 | \1,000 | 削除 | |
10. | 農業倉庫利用論 | ||||
水野武夫 | 高陽書院 | 昭10 | \1,000 | 削除 | |
11. | 交換耕作形成の研究 | ||||
市川治 | 農林統計協会 | 平9 | \2,000 | 削除 | |
12. | 終戰に伴う農村勞力事情調査報告 : 自昭和20年8月15日至21年6月1日 <特別調査資料1>(B5、60頁、ヤケ強) | ||||
全国農業会調査部 | 全国農業会 | S23 | \2,000 | 削除 | |
13. | 新編啄木歌集 | ||||
久保田正文編 | 岩波文庫 | 1998 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |