このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 率性進修録 復刻版(A5-187頁・裸本・ヤケ) | ||||
| - | 寸心印経處(台湾高雄市) | 刊年不明 | \10,000 | 削除 | |
| 2. | トリアッティ選集4(箱シミ) | ||||
| トリアッティ選集編集委員会編 | 合同出版 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 社会政策より見たる税制問題 社会政策学会論叢第9冊(A5-304頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 社会政策学会編纂 | 同文館 | T5 | \3,000 | 削除 | |
| 4. | 司法研究 第5輯 報告書集9 土地制度に関する歴史的考察(第1部)304頁 昭和2年(A5、304頁、ヤケ、痛あり) | ||||
| 橘川光子 | 司法省調査課 | - | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 景氣循環と銀行信用 全 <銀行叢書15>(A5、170頁、ヤケ、痛・印・ラベルあり) | ||||
| 小林新講述 | 東京銀行集会所 | S7 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 日本のエネルギー問題 | ||||
| 日本科学者会議編 | 大月書店 | 1980 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 鉄 - 世界的位置における日本鉄鋼業(A5-698頁・ヤケ・函) | ||||
| 小島慶三・中島淳夫 | 鉄鋼と金属社 | S32 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 拓殖実習場修了者名簿(B5、32頁、ヤケ強) | ||||
| - | 北海道庁 | S13 | \5,000 | 削除 | |
| 9. | アジア開発のメカニズムー農業編ー | ||||
| 石川滋編 | アジア経済研究所 | 1971 | \1,900 | 削除 | |
| 10. | 支那経済の構造 | ||||
| 太田英一 | 日本評論社 | 昭和18 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | 薩東氏容量分析 下冊(背痛) | ||||
| - | 文部省編集局 | M18 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | ナイルに沈む歴史ーヌビア人と古代遺跡ー | ||||
| 鈴木八司 | 岩波新書 | 1971 | \500 | 削除 | |
| 13. | 南極大陸の歴史を探る | ||||
| 木崎甲子郎 | 岩波新書 | 1973 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |