このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 哲学講義1 - 認識1 | ||||
| P.フルキエ | 筑摩書房 | 1976 | \500 | 削除 | |
| 2. | 綴方の心理学(背少痛・函) | ||||
| スターチ | 郁文書院 | 昭3 | \3,000 | 削除 | |
| 3. | 現代における児童・生徒の問題行動(A5-246頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 高橋榮 | 文教書院 | 昭54 | \3,000 | 削除 | |
| 4. | 成熟都市の活性化 世界都市から地球都市へ(A5・247頁、カバー、帯) | ||||
| 成田孝三 | ミネルヴァ書房 | 2005 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 今日の賃金問題 - 社会政策叢書 第21集(A5・267頁、函、少マーカー線あり) | ||||
| 「社会政策叢書」編集委員会 編 | 啓文社 | 1997 | \1,500 | 削除 | |
| 6. | 賃金労働時間制度等総合調査 平成11年版(1999)(某大学廃棄本) | ||||
| 労働省政策調査部編 | 労働行政研究所 | H12 | \2,500 | 削除 | |
| 7. | History of the American Newspaper Publishers Association(24×16,263頁、ヤケ、ハードカバー、カバー少痛) | ||||
| Edwin Emery (編集) | Univ of Minnesota Pr | 1950 | \5,000 | 削除 | |
| 8. | アメリカ国務省 - 機構と運営(120頁・ヤケ) | ||||
| - | 外務省調査局第二課 | S23 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 貨幣と物価 基礎経済学全集4(A5、464頁、ヤケ、函、線引あり) | ||||
| 荒木光太郎 | 東洋出版社 | S9 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | ソ連の鉄鋼資料月報 1966年8月 (鉄鋼海外市場調査共産圏103)(B5、69頁、ヤケ、綴じ穴) | ||||
| 鉄鋼海外市場調査委員会 市場第二委員会 | - | 1966 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | 採炭学 第三巻 | ||||
| 川合金治編 | 川合金治 | S6 | \4,000 | 削除 | |
| 12. | 奈良時代の農業と農民生活(正誤表付・A5-351頁・裸本・献署有) | ||||
| 寺澤三郎 | - | S60 | \5,000 | 削除 | |
| 13. | 水稲の根 : その生態に関する形態形成論的研究 論文集(B5、613頁、少ヤケ、カバー・函) | ||||
| 川田信一郎 | 農山漁村文化協会 | 1982 | \10,000 | 削除 | |
| 14. | 初期文芸評論 - 洪水以後時代・作者の感想(A5-242頁・函ヤケ) | ||||
| 廣津和郎 | 講談社 | S40 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |