このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 戦国史料叢書 全21冊揃(B6・ヤケ強・函少痛・1冊蔵印有・月報不揃) | ||||
| 萩原龍夫他校注 | 人物往来社 | S40〜42 | \95,000 | 削除 | |
| 2. | (英文)The New Organon and Related Writings (Library of Liberal Arts, no. 97)(A5、292頁、頁、ヤケ、シミ) | ||||
| Francis Bacon | Liberal Arts Press | 1960 | \2,000 | 削除 | |
| 3. | 真の宗教を求めて | ||||
| 辻雙明 | 春秋社 | 昭35 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | シリーズ労働運動 7 私たちには、こんな権利がある | ||||
| 菊池紘 吉田健一 | 新日本出版 | 1996 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 秋田県産業組合要覧 昭和6・8年度(3冊合本製本・ヤケ・蔵印) | ||||
| - | 秋田県 | S8.9.10 | \6,000 | 削除 | |
| 6. | 天皇制に関する理論的諸問題 | ||||
| 神山茂夫 | 葦出版新社 | 1956 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | アメリカ資本主義と民主主義(A5・370頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 楠井敏朗 | 多賀出版株式会社 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 国難大戦来る(B6-270頁・裸本・ヤケ・痛有) | ||||
| 樋口麗陽 | 日本書院出版部 | S8 | \15,000 | 削除 | |
| 9. | 経済発展論 | ||||
| 小林時三郎 | 財経詳報社 | S45 | \3,000 | 削除 | |
| 10. | アダム・スミスの社会科学体系(A5、342頁、カバー、ヤケ、小口シミ) | ||||
| A.S.スキナー | 未来社 | 1981 | \700 | 削除 | |
| 11. | 計量経済学 | ||||
| S・ヴァラヴァニス 川勝昭平訳 | ダイヤモンド社 | 昭38 | \3,000 | 削除 | |
| 12. | 数理経済学 上のみ | ||||
| R.G.D.アレン | 紀伊國屋書店 | 1960 | \2,000 | 削除 | |
| 13. | 日本資本主義社会の機構 | ||||
| 平野義太郎 | 岩波書店 | 昭38 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 日本と世界の農業共同経営 | ||||
| 小倉武一編著 | 農政研究センター | 1975 | \3,000 | 削除 | |
| 15. | 藤村随筆集 | ||||
| 十川信介編 | 岩波文庫 | 2001 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | パリュウド(蔵印・記銘) | ||||
| アンドレ・ジイド作 | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | S11 | \500 | 削除 | |
| 17. | たべものと日本人 | ||||
| 河野友美 | 講談社現代新書 | 昭56 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |