このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 更新論的造林学 増訂5版(A5、563頁、ヤケ強、カバー痛、印あり) | ||||
| 藤島信太郎 | 養賢堂 | S18 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 木材研究 京都大学木材研究所報告38 建築部材としての合版の研究とその利用他 72頁 蔵印 | ||||
| 貴島恒夫編 | 京都大学木材研究所 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 木材研究 京都大学木材研究所報告39 振子式木材切削試験器による木材切削に関する研究(第6報)他 40頁 蔵印 | ||||
| 山田正他編 | 京都大学木材研究所 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 木材研究 京都大学木材研究所報告47 木質接着部材の耐久性他 56頁 | ||||
| 樋口隆昌他編 | 京都大学木材研究所 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 日本の漁業問題 ーその歴史と構造ー(A5、261頁、ヤケ、函) | ||||
| 庄司東助 | 農山漁村文化協会 | 昭58 | \1,500 | 削除 | |
| 6. | 諏訪湖の漁具と漁法(A5-202頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 小林茂樹 | 下諏訪町博物館 | S49 | \1,500 | 削除 | |
| 7. | 明治36年度新潟県水産試験場報告(B5-124頁・ヤケ・裏表紙欠落・少痛・印有) | ||||
| - | 新潟県水産試験場 | M38 | \5,000 | 削除 | |
| 8. | 一本釣漁業 研究資料第37号(A5-38頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
| - | 水産研究会 | S27 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 北洋漁業論叢(A5-224頁・ヤケ・函) | ||||
| 岡本正一編著 | 水産社 | S11 | \5,000 | 削除 | |
| 10. | 水産増殖 12-4 | ||||
| - | 水産増殖談話会 | S40 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 漁業制度改革関係法令集(二)追録(A5-25頁・ヤケ・少シミ) | ||||
| - | 水産庁 | S25 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 北洋漁業之大革命(A5-240頁・ヤケ・函汚レ・蔵印、献署有) | ||||
| 岡本正一 | 水産通信社 | S8 | \4,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |