このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 日本占領の研究(A5・550頁、ヤケ、カバー、帯) | ||||
1 | 東京大学出版会 | 1987 | \3,000 | 削除 | |
2. | ドイツの運命 - 民主主義的平和か/新たな帝国主義的支配か(新書-164頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
1 | 門脇書店 新書ミール4 | 1955 | \700 | 削除 | |
3. | 人文学報 ?26 :社会学・教育学(A5、123頁、ヤケ) | ||||
東京都立大学人文学会 | - | 1961 | \500 | 削除 | |
4. | 日本人たちの「神話」(B6-284頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
ジョージ・B・リングワルド | ダイヤモンド社 | S48 | \500 | 削除 | |
5. | 浅草弾左衛門 天保青春・幕末躍動・資料篇の3冊(B6・少ヤケ・函) | ||||
塩見鮮一郎 | 批評社 | 1985 | \3,000 | 削除 | |
6. | 日本労働運動史料 第三巻 | ||||
労働運動史料委員会編 | 東京大学出版会 | 1968 | \4,500 | 削除 | |
7. | 全労会議一九五五年度運動方針 - (附)大会諸決議・大会宣言(63頁) | ||||
全日本労働組合会議 | - | 1955 | \1,000 | 削除 | |
8. | 労働組合実践論(B6、220頁、裸本、ヤケ強) | ||||
高野実 | 労働出版社 | 1953 | \1,000 | 削除 | |
9. | 現代日本の賃金問題 社会政策学会年報 第26 | ||||
大原慧編代 | 御茶の水書房 | 1982 | \800 | 削除 | |
10. | 行財政改革と労働問題 社会政策学会年報 第28集 | ||||
兵藤?編代 | 御茶の水書房 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
11. | 社会政策時報 第105号 英国関税政策の現状概観他(A5-206頁・ヤケ・蔵印) | ||||
竹内謙二ほか | 協調会 | S4 | \3,000 | 削除 | |
12. | 目に見えない危険 ー暮らしの中に溢れる化学物質ー | ||||
河野修一郎 | みすず書房 | 1997 | \500 | 削除 | |
13. | アドミニストレーション その学際的研究 (年報行政研究20)(A5-230頁、少線引あり) | ||||
日本行政学会編 | ぎょうせい | S61 | \1,000 | 削除 | |
14. | 司法研究報告書 第5集第3号 判例を中心とする訴因及び証拠の研究(A5-261頁・ヤケ・小印) | ||||
渡邊桂二 | 司法研修所 | 昭27 | \1,000 | 削除 | |
15. | 警察政策学会資料 65 国際刑事警察機構について(A4、60頁) | ||||
- | 警察政策学会 | 2012 | \1,000 | 削除 | |
16. | 丸山真男論ノート(B6、331頁、ヤケ、カバー・帯、小口少シミ) | ||||
笹倉秀夫 | みすず書房 | 1988 | \500 | 削除 | |
17. | 丸山真男著作ノート 増補版(B5、142頁、カバー、奥付著者住所訂正あり) | ||||
今井寿一郎 編著・川口重雄補訂 | 現代の理論社 | 1987 | \700 | 削除 | |
18. | 武装蜂起と國内戰爭についてのレーニン・スターリンの教義 <政治問題叢書・第一集> (所内資料)(B6、95頁、ヤケ強、少線引) | ||||
政治問題研究所 | - | 1950 | \1,000 | 削除 | |
19. | 日本の赤い旗 - 明るみに出た思想戦の内幕三十年史(B6-367頁・ヤケ強・カバー少痛・帯) | ||||
P.ランガァ他 | コスモポリタン社 | 1953 | \2,000 | 削除 | |
20. | 中東 その政治的諸問題 季刊 国際政治 | ||||
日本国際政治学会編 | 日本国際政治学会 | 1968 | \2,000 | 削除 | |
21. | Evolution, Order and Complexity (Routledge Frontiers of Political Economy) (23×15,276頁、ハードカバー) | ||||
Kenneth Boulding (著), Elias Khalil (著) | Routledge | 1996 | \5,000 | 削除 | |
22. | 戦後経営(B6-88頁・ヤケ強・少痛) | ||||
瀬戸 了編纂 | - | M42 | \1,500 | 削除 | |
23. | 祖國 :マルクス批判号 (第2巻第3号 昭和4年3月号)(A5、痛あり) | ||||
多田憲一編 | 学苑社 | S4 | \2,500 | 削除 | |
24. | 日本「戦犯学」博士の資料と報道(B5・360頁、カバー、函) | ||||
平成昭和研究所 編著 | 教育出版センター | 1997 | \2,000 | 削除 | |
25. | 独占的商業の理論 | ||||
ハインリックス | ミネルヴァ書房 | 1971 | \3,000 | 削除 | |
26. | 独占・寡占・競争 - 現代アメリカの産業組織 | ||||
ワイス | 好学社 | S45 | \3,000 | 削除 | |
27. | 福島高等商業学校 商学論集 第1巻(A5-321頁・ヤケ) | ||||
編輯兼発行人 市谷信義 | 福島高等商業学校経済研究会 | S5 | \1,000 | 削除 | |
28. | 農業投資の経済理論ー農業投資の決定・効率・計算論 | ||||
亀谷きよし | 農林統計協会 | S50 | \2,000 | 削除 | |
29. | 日本農業風土記 | ||||
渡辺正男 著者代表 | 東京大学出版会 | 1959 | \600 | 削除 | |
30. | 農業・農村調査の足跡(献署) | ||||
大場茂男 | - | 1994 | \3,000 | 削除 | |
31. | アジア政治経済論 アジアの中の日本をめざして(A5、469頁、カバー・帯) | ||||
末廣昭 山影進 | NTT出版 | 2001 | \600 | 削除 | |
32. | 帝国主義下の印度 附アイルランド問題の沿革 箱欠 | ||||
矢内原忠雄 | 大同書院 | S15 | \1,500 | 削除 | |
33. | インドとまじわる | ||||
荒松雄 | 未来社 | 1982 | \500 | 削除 | |
34. | イモとサトウの国のコメ フィジー農村社会と稲作開発 - 農村調査の方法と問題発掘・診断(A5-299頁・カバー) | ||||
鈴木福松編著 | 農林統計協会 | 平9 | \2,500 | 削除 | |
35. | オセアニアを知る事典 | ||||
石川栄吉 越智道雄 他監修 | 平凡社 | 1997 | \800 | 削除 | |
36. | 国文学解釈と教材の研究 46-7 近世のネットワーク - 座談会:ソウル大学所蔵合巻を中心に | ||||
- | 学灯社 | 2001 | \500 | 削除 | |
37. | 四角関係 - ダヴィッド選書(初版・B6-239頁・折込カバー・ヤケ・蔵印あり) | ||||
J・グリーン | ダヴィッド社 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
38. | 〈画とお話の本〉大男と一寸法師 複刻絵本絵ばなし集(函少ヤケ) | ||||
楠山正雄・文 河目悌二・画 | ほるぷ出版 | S53 | \1,000 | 削除 | |
39. | 熱 風 特集・アジアの大量消費社会の到来?! スタジオジブリの好奇心2016年2月(A5-121頁) | ||||
- | (株)スタジオジブリ | 2016 | \1,000 | 削除 | |
40. | 近代美術 記名・裸本 | ||||
森口多里 | 東京堂 | 昭17 | \1,000 | 削除 | |
41. | 平山郁夫チベット素描展(図録) | ||||
朝日新聞東京本社企画部編 | 同企画部 | 1977 | \500 | 削除 | |
42. | 燈火の変遷(B6-210頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
関重廣 | 河出書房[ 科学新書10 ] | 昭16 | \1,000 | 削除 | |
43. | 奥の細道 その他(少テープ跡) | ||||
伊藤松宇校訂 | 岩波文庫 | 昭13 | \500 | 削除 | |
44. | 太陽の都(ヤケ・帯・蔵印) | ||||
カムパネルラ | 岩波文庫 | 昭25 | \500 | 削除 | |
45. | 改訳 饗宴 ヤケ | ||||
プラトン | 角川文庫 | S42 | \1,000 | 削除 | |
46. | 後拾遺和歌集 日本古典全集(ヤケ、少痛) | ||||
正宗敦夫編纂・校訂 | 日本古典全集刊行会 | S4 | \700 | 削除 | |
47. | 露国皇太子大津遭難 湖南事件(初版・新書-231頁・ヤケ強・帯) | ||||
尾佐竹 猛 | 岩波新書 | S26 | \1,000 | 削除 | |
48. | 食物の歴史 | ||||
後藤守一 | 河出新書 | 昭30 | \1,000 | 削除 | |
49. | 歴史家の散歩 非売品 | ||||
高橋慎一 | 河出新書 | 昭31 | \900 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |