ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 123,500 ( 別途送料が加算されます。)

1. 民商法雑誌 70巻4号(A5、ヤケ)
  末川博編集 有斐閣 S49 \800 削除
2. 民商法雑誌 88巻4号(A5、ヤケ)
  末川博編集 有斐閣 S58 \800 削除
3. 民商法雑誌 99巻5号(A5、ヤケ)
  竹田省・末川博創刊 有斐閣 H1 \800 削除
4. 仏教思想 2 - 中国的展開 講座東洋思想6(A5-297頁・ヤケ・函)
  宇野精一他編 東京大学出版会 1967 \1,000 削除
5. 国学の研究 - 草創期の人と業績
  上田賢治 大明堂 昭60 \1,800 削除
6. 初期心的現象の世界 - 理解のおくれの本質を考える(B6-320頁・ヤケ・カバー・帯)
  村瀬学 大和書房 1981 \800 削除
7. スペインの理念(B6-176頁・ヤケ・カバー)
  アンヘル・ガニベー 橋本一郎訳註 大学書林 S56 \5,000 削除
8. 向日市埋蔵文化財調査報告書 第33・34集 2冊(蔵印)
  - (財)向日市埋蔵文化財センター/向日市教育委員会 H4 \4,000 削除
9. 現代世界と民族 - 民族の世界史 15(B6・541頁、ヤケ、函)
  江口朴郎 編 山川出版社 1987 \700 削除
10. 教師のための地理教育論
  地理教育研究会編 大明堂 昭50 \1,400 削除
11. 行動社会学と経済発展ー社会変動への一視点 箱欠
  J.H.クンケル 勁草書房 1974 \1,000 削除
12. フランス社会運動の再生 - 失業・不安定雇用・社会的排除に抗し
  クリストフ・アギトン ダニエル・ベンサイド つげ書房新社 2001 \1,400 削除
13. コスモス倶楽部 第6号(A5・63頁)
  - コスモス忌世話人会 1999 \1,000 削除
14. 思想と学問の自伝
  渡辺義通 述 河出書房新社 昭和49年 \3,500 削除
15. 労働力、賃金及び家計統計資料(B5-横綴.孔版66頁・ヤケ強・研究所蔵印、ラベル有)
  - 琉球政府賃銀審議会 1961 \5,000 削除
16. 生計費の研究(B6-267頁・付表・裸本・ヤケ強)
  野村俊夫 労働文化社 昭24 \3,500 削除
17. 労働契約に就て - 職業問題資料第八号 昭和十二年十一月(A5・16頁、ヤケ、少痛、図書館除籍本)
  - 大阪府職業課 1937 \1,000 削除
18. 産業組合問題(B6-344頁・ヤケ・函・蔵印)
  志村源太郎 日本評論社 昭2 \2,000 削除
19. 福祉社会の価値意識 - 社会政策と社会意識の計量分析(A5-329頁・カバー)
  武川正吾編 東京大学出版会 2006 \1,700 削除
20. 感恩講誌略(A5-36頁・ヤケ)
  - 感恩講 S8 \5,000 削除
21. 追想 広岡知男(A5-473頁・函)
  『追想 広岡知男』刊行委員会 同刊行委員会 2003 \5,000 削除
22. 法哲学研究 第三巻(A5-252頁・少ヤケ・函)
  井上茂 有斐閣 昭47 \1,500 削除
23. ワイマール憲法とボン基本法 - W・ウェーバー同書の小林昭三抄訳(B5タイプ印刷-54頁・ヤケ)
  W・ウェーバー 自主憲法期成同盟 資料17 S33 \3,000 削除
24. 日本国憲法三十年(B6-361頁・ヤケ・カバー・帯)
  伊藤 満 朝日新聞社 S50 \500 削除
25. 別冊ジュリスト 53 独禁法審決・判例百選(第二版)
  - 有斐閣 1977 \1,000 削除
26. 日本民主化のために(B6-216頁・裸本・ヤケ強・少線引あり・小印)
  野坂参三 人民社 1948 \1,000 削除
27. 変容する国際社会と国連 国際政治103
  日本国際政治学会編 有斐閣 1993 \2,500 削除
28. 東の日本西の独逸(B6・281頁 ヤケ強 シミ カバー痛 小印)
  伍堂卓雄 金星堂 昭13 \3,000 削除
29. 1950年代の国際政治 国際政治 105
  日本国際政治学会編 有斐閣 平6 \900 削除
30. 風雪の碑(252頁・ヤケ)
  森正藏 鱒書房 昭21 \500 削除
31. 経済表(B6-411頁・ヤケ・函)
  フランソワ・ケネー 坂田太郎訳 春秋社 昭31 \12,000 削除
32. 租税国家の危機(新書-144頁・ヤケ強・カバー・少線・蔵印有)
  シュムペーター 勁草書房 S26 \1,500 削除
33. 剰余価値学説略史 経済学全集第50巻(B6-443頁・ヤケ強・函)
  森戸辰男・笠信太郎 改造社 S8 \2,000 削除
34. 技術論論争(A5-328頁・ヤケ・函、蔵印)
  嶋啓 ミネルヴァ書房 1977 \1,000 削除
35. 証券研究67 日本の株式保有構造(蔵印)
  - 日本証券経済研究所 1983 \2,000 削除
36. 昭和前期農政経済名著集12 米穀流通費用の研究
  - 農山漁村文化協会 昭55 \1,400 削除
37. 米価調節調査会委員提出案(B5-28頁・ヤケ・印、ラベル、綴穴有)
  - - T4 \5,000 削除
38. 昭和36年度 千種川水系農業水利実態調査(B5-238頁・ヤケ・蔵印)
  - 農林省農地局 昭36 \7,000 削除
39. ブラジルの投資関係法
  三山裕三 アジア経済研究所 1988 \1,000 削除
40. 敷設列車(初版、B6・195頁、裸本、ヤケ、少痛、見返しテープ跡)
  平林たい子 日本評論社 1929 \800 削除
41. 棕櫚の葉 第2巻5号(A5-33頁)
  村野三郎・横山青娥 棕櫚の葉社 1925 \15,000 削除
42. 伝記 ウオーホルーパーティのあとの孤独ー
  フレッド・ローレンス・ガイルズ 文芸春秋 1996 \1,700 削除
43. 地震と津波(B6、168頁、裸本、ヤケ強、線引・書込みあり)
  鷺坂清信 目黒書店 S24 \1,000 削除
44. 南海千一夜物語(ヤケ)
  スティヴンソン 中村徳三郎訳 岩波文庫 昭25 \500 削除
45. 日本詩人全集 第三巻 - 大正篇1(ハツ、ヤケ、表紙スレ)
  金子光晴ほか 社会思想社[ 現代教養文庫 ] s28 \1,000 削除
46. 哲学以前
  出隆 小山書店 新小山文庫 昭25 \1,000 削除
47. 日本の近代小説
  中村光夫 岩波新書 1966 \1,000 削除
48. 江戸時代
  北島正元 岩波新書 昭35 \500 削除
49. からだと食物
  吉川春寿 岩波新書 昭34 \1,000 削除
50. 憲法第九条
  小林直樹 岩波新書 1982 \500 削除
51. 中間子の話  (アテネ新書)(B6-141頁、カバー、ヤケ)
  宮島竜興 弘文堂 S26 \1,500 削除
52. 現代中国事典(ヤケ)
  安藤彦太郎編 講談社現代新書 S52 \500 削除
53. 真昼の暗黒 松川事件(新書-229頁・ヤケ・帯)
  山田清三郎 三一新書 1956 \3,500 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved