このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 立正安国論他七篇 - 日蓮聖人御遺文講義 宗要篇一(函欠・ヤケ・少痛) | ||||
| 鈴木一成 | 龍吟社 | S10 | \5,000 | 削除 | |
| 2. | 中宮寺の諸問題 改訂版(A5-114頁・ヤケ強・カバー少痛) | ||||
| 佐伯啓造編 | 鵤故郷舎出版部 | S18 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | THE UPANISADS-PART2 (SACRED BOOKS OF THE HINDUS 3)(22×14-P591・ハードカバー) | ||||
| - | AMS PRESS | 1974 | \5,000 | 削除 | |
| 4. | THE BIOGRAPHICAL SCRIPTURE OF KING ASOKA - BDK ENGLISH TRIPITAKA76-2(24×16-201頁・ハードカバー) | ||||
| Li Rongxi | Numata Center | 1993 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 児童文章学 三の巻(B6、292頁、ヤケ、函、小印) | ||||
| 菊池知勇 | 文録社 | S4 | \1,500 | 削除 | |
| 6. | 児童問題之将来(B6-534頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 平瀬龍吉 | 北文館 | 大7 | \5,000 | 削除 | |
| 7. | 江戸と地方文化(一)江戸前期 | ||||
| 大石慎三郎編 | 文一総合出版 | S52 | \700 | 削除 | |
| 8. | 厳復思想述評(A5-中文357頁・ヤケ) | ||||
| 周振甫編 | 台湾中華書店 | 民国53 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 北平諧後語辞典 - 中国民俗叢書之三(342頁・中文) | ||||
| 陳子實主編 | 大中国図書公司 | 1969 | \2,500 | 削除 | |
| 10. | 黒の会通信 第16号 特集 加藤忠哉・一羽昌子追悼(A5-95頁・少シミ) | ||||
| - | 黒の会 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |