このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 月刊マンガ少年 1980年8月号(ヤケあり) | ||||
| - | 朝日ソノラマ | 1980 | \500 | 削除 | |
| 2. | 尾尻八幡神社前遺跡(函) | ||||
| 尾尻遺跡発掘調査団編 | - | 1983 | \1,100 | 削除 | |
| 3. | 土佐史談 通刊234号 2007年3月(A5・75頁) | ||||
| - | 土佐史談会 | 2007 | \500 | 削除 | |
| 4. | 経済行動の社会心理(蔵印) | ||||
| C・A・ヒックマン他 | ダイヤモンド社 | S37 | \5,000 | 削除 | |
| 5. | 賤民の後裔 - わが屈辱と抵抗の半生(カバー少シミ) | ||||
| 北原泰作 | 筑摩書房 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 社会政策時報 第265号(A5・204頁、ヤケ強、シミ、少痛) | ||||
| 山本巖 編 | 財団法人 協調会 | 1942 | \2,500 | 削除 | |
| 7. | 和英対照 Supreme Court Rules 3 1949 (A5-84頁・ヤケ) | ||||
| - | 最高裁判所事務総局渉外課 | 1949 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | お米で結ぶ・米産直リスト(A5、71・45頁) | ||||
| 中村修 編著 | ゆい書房 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 木材研究 京都大学木材研究所報告 第5号 醋酸石灰の熱分解について他 62頁 | ||||
| 貴島恒夫編 | 京都大学木材研究所 | 昭25 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 朝鮮教育問題管見 韓国影印複製版(A5・462頁) | ||||
| - | 図書出版 民俗文化 | 1984 | \5,000 | 削除 | |
| 11. | 日本近代文藝考(A5-267頁・函) | ||||
| 山内祥史 | 双文社出版 | S58 | \3,000 | 削除 | |
| 12. | 竹崎順子(B6・896頁、天金、ヤケ、函) | ||||
| 富健次郎 | 福永書店 | 1923 | \2,500 | 削除 | |
| 13. | 野の玩具 - 草笛・竹トンボの世界 | ||||
| 中田幸平 | 中公新書 | 昭54 | \500 | 削除 | |
| 14. | 対訳設問 俳文・俳論・俳句(B6-197頁、カバー少痛、ヤケ強) | ||||
| 斉藤義光 | 新思潮社 | S28 | \7,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |