このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 昭和財政史 昭和27〜48年度 10 金融(2)(A5-692頁・月報付・ヤケ・函・大学蔵印、ラベル有) | ||||
| 大蔵省財政史室編 | 東洋経済新報社 | 1991 | \3,000 | 削除 | |
| 2. | 月刊列国政策彙報・通巻第1〜25号揃(25冊) [改題]月刊企画・通巻第1〜52号揃(52冊) 77冊(列国政策彙報の第1号のみB5判・他はA5判、ヤケ、少痛、少線引・蔵印あるもの含む) | ||||
| - | 内閣調査局 | 1935〜1942 | \150,000 | 削除 | |
| 3. | 愛と死の谷間より(2) 白鳩叢書2(新書-152頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 加藤正義 | 白鳩社 | S57 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 人間関係の教授法(A5・290頁、ヤケ、函) | ||||
| 佐藤三郎 編著 | 明治図書出版株式会社 | 1969 | \2,700 | 削除 | |
| 5. | イギリス農村社会経済史 | ||||
| 新井嘉之作 | 御茶の水書房 | 1979 | \2,500 | 削除 | |
| 6. | 機械工短期養成研究(A5-287頁・裸本・ヤケ・蔵印、ラベル有) | ||||
| 清家 正 | 東洋書館 | S16 | \3,000 | 削除 | |
| 7. | 労働法教室 1.2 2冊揃 - 労働組合法・労働関係調整法/労働基準法(B6・ヤケ・カバー) | ||||
| 慶谷淑夫他 | 有斐閣 | S46 | \3,000 | 削除 | |
| 8. | 独逸に於ける労働統制の立法的研究(下巻) 経研資料調第68号(其2)(A5-孔版-785頁・ヤケ) | ||||
| - | - | 昭17 | \7,500 | 削除 | |
| 9. | 欧州の声がひとつになる時 - ECの対外関係(A5-255頁・函) | ||||
| P.テイラー | 啓文社 | 1981 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 帰って来た長良丸 - 第二次欧州大戦秘話(B6-265頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 高田正夫 | 潮流社 | S37 | \2,500 | 削除 | |
| 11. | 経済原論(A5・300頁、函) | ||||
| 平野喜一郎ほか 編 | 青木書店 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 北海道農会報 第41巻第481号 寒地農業特集号(A5-117頁・ヤケ) | ||||
| - | 北海道農会 | S16 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 秋の田園博物誌1989 | ||||
| 草川俊 | 徳間書店 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
| 14. | 農産物過剰 - その構造と需給調整の課題 | ||||
| 梶井功編著 | 明文書房 | 昭56 | \1,500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |