このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 講座現代の言語 2 言語と思考の発達 | ||||
大塚明郎/監修 林大/編 | 三省堂 | 1984 | \2,700 | 削除 | |
2. | ギリシア神話 神・英雄録(A5-313頁・ヤケ・カバー) | ||||
草野巧著 シブヤユウジ画 | 新紀元社 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
3. | 野菜生産の立地移動 | ||||
坂本英夫 | 大明堂 | 昭52 | \2,400 | 削除 | |
4. | 検察「ノート」 133頁 | ||||
司法研修所 | 司法研修所 | 昭23 | \1,500 | 削除 | |
5. | 消費経済の現代的課題 | ||||
日本消費経済学会編 | 税務経理協会 | S61 | \3,000 | 削除 | |
6. | 日本人の観た安重根 亜細亜大学経済学会『経済学紀要第15巻第2号』抜刷(A5-20頁) | ||||
中野泰雄 | - | 1990 | \1,000 | 削除 | |
7. | 朝鮮研究 138 特集:民族差別糾弾の記録ほか(A5、66頁。ヤケ) | ||||
- | 日本朝鮮研究所 | 1974 | \500 | 削除 | |
8. | ユートピア | ||||
トマス・モア 本多顕彰訳 | 岩波文庫 | 昭13 | \1,000 | 削除 | |
9. | 江漢西游日記(ヤケ) | ||||
与謝野寛ほか編 | 日本古典全集刊行会 | 昭2 | \500 | 削除 | |
10. | ルソー - 著作と思想(ヤケ・カバー) | ||||
吉澤昇・西川長夫ほか | 有斐閣新書 | 1979 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |