このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 学力世界一を支えるフィンランドの図書館(B5-190頁・カバー) | ||||
西川 馨編著 | [発売] 教育史料出版会 | 2008 | \8,000 | 削除 | |
2. | ことばの講座 第二集 | ||||
東京中央放送局編 | 日本放送出版協会 | 昭10 | \1,500 | 削除 | |
3. | 鹿児島県郷土系統史(A5-442頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
松下重資 | - | 昭5 | \6,000 | 削除 | |
4. | 多摩史拾遺記(A5-259頁・ヤケ・函) | ||||
東京都府中市役所編 | 同市役所 | S47 | \700 | 削除 | |
5. | 世界現状大観 第8巻 土耳其・バルカン諸国篇(A5、464頁、ヤケ、函) | ||||
佐藤義亮 編 | 新潮社 | S6 | \1,500 | 削除 | |
6. | 日本労使関係の研究(箱ヤケ) | ||||
有泉亨編 | 東京大学出版会 | 1963 | \1,300 | 削除 | |
7. | 遺言法体系(A5-500頁・函) | ||||
蕪山嚴・吉井直昭他 | 西神田編集室 | 1999 | \10,000 | 削除 | |
8. | 現代人の科学9 『資本論』と現代資本主義 | ||||
日本科学者会議編 | 大月書店 | 1976 | \500 | 削除 | |
9. | 子供の風景 箱 帯痛 | ||||
文ー串田孫一 写真ー宮原洋一 | 文京書房 | 1976 | \3,000 | 削除 | |
10. | 昔話と人間形成 | ||||
渡辺博 | 行路社 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
11. | 吉川英治とわたし 復刻版吉川英治全集月報(A5-465頁・カバー・帯) | ||||
- | 講談社 | 1992 | \1,200 | 削除 | |
12. | 萩原朔太郎 - 日本文学研究大成 | ||||
田村圭司編 | 国書刊行会 | 平6 | \3,000 | 削除 | |
13. | 待春記 随筆集(初版・B6-308頁・裸本・ヤケ強) | ||||
相馬御風 | 秀文館 | S24 | \1,000 | 削除 | |
14. | ホラー小説時評 1990ー2001(B6-414頁・初版・カバー・帯) | ||||
東雅夫 | 双葉社 | 2002 | \1,200 | 削除 | |
15. | Friedrich Holderlin Samtliche Werke(Frankfurter Ausgabe) 14 Entwurfe zur Poetik (独文)ヘルダーリン全集(フランクフルト版)(30×19.5-391頁・ソフトカバー) | ||||
- | Roter Stern | 1979 | \5,000 | 削除 | |
16. | 増補註訳 食道楽 春の巻(A5・299頁、ヤケ強、カバー痛) | ||||
村井弦齋 | 報知社出版部 | 1903 | \2,000 | 削除 | |
17. | 愛について | ||||
椎名麟三 | 旺文社文庫 | 1983 | \1,000 | 削除 | |
18. | 誰がケインズを殺したか - 物語で読む現代経済学 | ||||
W・カール・ビブン | 日経ビジネス文庫 | 2002 | \1,000 | 削除 | |
19. | フロイトの方法 | ||||
牧康夫 | 岩波新書 | 1977 | \500 | 削除 | |
20. | ゴリラとピグミーの森 | ||||
伊谷純一郎 | 岩波新書 | 1966 | \900 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |