このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 日本古刻書史 復刻版(A5-194頁・函) | ||||
| 朝倉亀三 | 文化図書 | S59 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | 上田敏全集 第八巻 文学概論、序跋 学生時代作品、其他(函欠・ヌレ・背皮スレ) | ||||
| 上田敏 | 改造社 | 昭5 | \2,000 | 削除 | |
| 3. | 昌益研究(季刊) 10 安藤昌益とその時代他 | ||||
| - | 安藤昌益研究会 | 1977 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 中学校数学指導書 1959(A5、159頁、ヤケ) | ||||
| 文部省 | 明治図書 | S35 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 地理調査の基礎 - 現代地理調査法1(ヤケ・函欠) | ||||
| 尾留川正平・市川正巳他編 | 朝倉書店 | S47 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 多摩地域における地震被害の想定に関する報告書(576頁・付図) | ||||
| 東京都防災会議編 | - | 昭60 | \5,000 | 削除 | |
| 7. | 講座現代社会学1 社会学方法論 | ||||
| 北川隆吉編 | 青木書店 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 農村協同組合の展開課程 | ||||
| 篠浦光 | 亜紀書房 | 1972 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | マルクス=レーニン主義国家・法の一般理論 基本的制度・概念 上(A5、355頁、ヤケ、函) | ||||
| 藤田勇監訳 | ソ連邦科学アカデミー国家・法研究所 | S48 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 岐路に立つ非行少年の処遇 | ||||
| 萩原康生 | 中央法規出版 | 1993 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 日本帝国主義講座 1・2揃(函) | ||||
| 鈴木武雄他 | 白日書院 | 昭24 | \3,000 | 削除 | |
| 12. | サッチャーと英国政治 1・2 2冊(カバー) | ||||
| 梅川正美 | 成文堂 | 1997・2001 | \15,000 | 削除 | |
| 13. | 戦時経済下の人口問題 - ドイツ戦時経済叢書6(大学蔵印・97頁) | ||||
| ゴットホールド・ミューラー | 日本電報通信社出版部 | 昭17 | \2,500 | 削除 | |
| 14. | 経済学論究 学院創立75周年記念論文集 | ||||
| 関西学院大学経済学研究会 | - | 昭39 | \2,000 | 削除 | |
| 15. | 日本の社会経済統計データベース需要動向調査結果報告書 (概要編)(詳細編)2冊 - 統計資料シリーズNo.28・No.29(B5-155・332頁) | ||||
| 松田芳郎 | 一橋大学経済研究所 日本経済統計情報センター | S59.60 | \4,000 | 削除 | |
| 16. | 改訂版 カール・マルクス 他五篇 - 岩波文庫(文庫・137頁、ヤケ強、帯、記名・年月記あり) | ||||
| レーニン 著/大塚弘 訳 | 岩波書店 | 1952 | \3,000 | 削除 | |
| 17. | 経済計画の実際 | ||||
| C.ベトゥレーム | 東洋経済新報社 | 昭和32年 | \3,000 | 削除 | |
| 18. | 年報 系列の研究(1969) - 第1部上場企業編 | ||||
| - | 経済調査協会 | S44 | \5,000 | 削除 | |
| 19. | 中央銀行金融政策論(A5-217頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 柳田誠二郎 | 東洋経済新報社 | 昭24 | \2,000 | 削除 | |
| 20. | 社史・実業家・伝記目録(和書主題別目録1.8) 正続2冊揃(B5-321.124頁・ヤケ) | ||||
| - | 東京大学経済学部研究室 | S39.45 | \2,000 | 削除 | |
| 21. | 林学の要点(林産加工)(四六判-63頁・裸本・ヤケ・少線) | ||||
| 松下帰智朗 | 林業書店 | 昭33 | \1,000 | 削除 | |
| 22. | アジアの財閥と企業 | ||||
| 井上隆一郎 | 日本経済新聞社 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 我国近世の農村問題 改造文庫第1部第45篇 | ||||
| 本庄榮治郎 | 改造文庫 | S7 | \1,000 | 削除 | |
| 24. | にっぽん製(初版・カバー) | ||||
| 三島由紀夫 | 角川文庫 | H22 | \500 | 削除 | |
| 25. | 江戸川柳の謎解き <現代教養文庫1541>(288頁、ヤケ、カバーの上からビニルコートあり) | ||||
| 室山源三郎 | 社会思想社 | 1994 | \300 | 削除 | |
| 26. | 働くことの意味(少ヤケ) | ||||
| 清水正徳 | 岩波新書 | 1982 | \500 | 削除 | |
| 27. | ドイツの悲劇 : 考察と回想 (アテネ新書)(178頁、ヤケ、カバー) | ||||
| フリードリッヒ・マイネッケ 著 ; 矢田俊隆 訳 | 弘文堂 | S26 | \2,000 | 削除 | |
| 28. | 万葉 ことばの森(B6-261頁4刷、函、ビニカバー、小口シミ) | ||||
| 清原和義 | 世界思想社 | 1989 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |