このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 労使関係における変化と対応 | ||||
三藤正 | 千倉書房 | 昭和48年 | \2,000 | 削除 | |
2. | 労使関係の国際比較 | ||||
隈谷三喜男編著 | 東大出版会 | 1978 | \800 | 削除 | |
3. | 家と家父長制 | ||||
永原慶ニ他編 | 早稲田大学出版部 | 1994 | \2,500 | 削除 | |
4. | 前進する國際平和勢力 : 10月社會主義革命三十一周年記念日におけるV・M・モロトフの演説(一九四八年十一月六日) <アカハタ・ウィークリー>(B6、23頁、ヤケ、少痛) | ||||
原田龍雄編集 | アカハタ本局 | 1948 | \1,000 | 削除 | |
5. | 外務省調査月報 1966/4(B5-56頁・ヤケ強) | ||||
- | 外務省 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
6. | 対スパイ戦略 - アメリカ国家安 | ||||
- | - | - | \0 | 削除 | |
7. | ソヴィエトのアジア政策(B6-454頁・裸本・ヤケ強) | ||||
マックス・ベロフ | 日本外政学会 | S32 | \5,000 | 削除 | |
8. | 米国のカリビアン政策 148頁 | ||||
海本徹雄 | 日本外政協会 | 昭18 | \2,000 | 削除 | |
9. | まぼろしの勝利 - 小説・アメリカ外交(ヤケ) | ||||
J.K.ガルブレイス | 日本経済新聞社 | S43 | \500 | 削除 | |
10. | 現代アメリカの外交思潮(1) 〔国際問題シリーズ〕第3号(B5-39頁・ヤケ・大学蔵印有) | ||||
- | 日本国際問題研究所 | S35 | \1,500 | 削除 | |
11. | 日本の国際化 - ライシャワー博士との対話 | ||||
E.O.ライシャワー 納谷祐二 小林ひろみ | 文藝春秋 | 1989 | \500 | 削除 | |
12. | ローズベルトと第二次大戦 ー1940〜1945自由への戦いー 上下2冊揃(A5・ヤケ・函) | ||||
ジェームズ・バーンズ | 時事通信社 | 昭47 | \5,000 | 削除 | |
13. | 韓国民族学概説 | ||||
李杜鉉他 | 学生社 | 昭52 | \2,000 | 削除 | |
14. | 古典文学における色彩 色彩用語解説付(B6-208頁・ヤケ・函少シミ) | ||||
伊原 昭 | 笠間書院 | S54 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |