このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | アジア・アフリカ言語文化研究 27 Linguistic Diffusion of Chinese Tones他(238頁・蔵印) | ||||
| - | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | 1984 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | 分析哲学入門 4 形而上学(B6-302頁・ヤケ・函) | ||||
| J・ホスパーズ | 法政大学出版局 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 矛盾 ー論争と問題点ー | ||||
| 榊利夫編 | 合同出版 | 1977 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | フィレンツェだより(箱ヤケ) | ||||
| リルケ 森有正訳 | 筑摩書房 | S47 | \1,500 | 削除 | |
| 5. | 日本平和論大系 4 :内村鑑三・柏木義円・河井道((除籍本)A5、558頁、ビニルコート、図書館・リサイクル印・ラベルあり) | ||||
| 家永三郎(責任編集) | 日本図書センター | 1993 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 仏教哲学の諸問題(A5-318頁・裸本・ヤケ) | ||||
| O・ローゼンベルク | 清水弘文堂 | S51 | \3,500 | 削除 | |
| 7. | 道元禅 1巻 伝と人物(B6、310頁、ヤケ、函スレ) | ||||
| 鏡島元隆 | 誠信書房 | S35 | \500 | 削除 | |
| 8. | 家永・教科書裁判第3次訴訟 地裁編5 沖縄戦の実相(A5-347頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 教科書検定訴訟を支援する全国連絡会編 | ロング出版 | 1990 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | Kumaun Hills: Its history, geography and anthropology with reference to Garhwal and Nepal(22×15、ハードカバー、ヤケ、カバー) | ||||
| Atkinson, Edwin T | Cosmo | 1974 | \5,000 | 削除 | |
| 10. | 通俗世界全史 第18巻 地図及総索引(B6・裸本・ヤケ) | ||||
| 早稲田大学出版部 | - | 昭2 | \1,500 | 削除 | |
| 11. | 地域学研究 第11巻 - 日本地域学会年報 昭和55年度(B5-339頁) | ||||
| - | 日本地域学会 | 昭56 | \3,000 | 削除 | |
| 12. | 文化と社会的役割 | ||||
| 森好夫 | 恒星社厚生閣 | 昭47 | \1,500 | 削除 | |
| 13. | リーディングス日本の社会学17 体制と変動(A5-290頁・カバー) | ||||
| [編集]庄司興吉他 | 東京大学出版会 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
| 14. | 現代社会学の系譜 2冊揃 - 社会学理論の性格と諸類型(ヤケ、カバー少痛) | ||||
| D・マーチンデール | 未来社 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | バクーニン1・2 2冊揃 | ||||
| バクーニン | 三一書房 | 1974 | \4,000 | 削除 | |
| 16. | 星野芳郎著作集第7巻 運動論 | ||||
| 星野芳郎 | 勁草書房 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
| 17. | 自主管理とは何か? | ||||
| イボン・ブールデ アラン・ギルレム | 五月社 | 1979 | \700 | 削除 | |
| 18. | 八幡製鉄労働運動史 正続全6冊揃(ヤケ・函・正の上巻 少函痛) | ||||
| - | 八幡製鉄労働組合 | 昭32〜 | \60,000 | 削除 | |
| 19. | 賃金・労働時間制度及び福祉施設・制度の実態 - 賃金労働時間制度等総合調査 平成7年版(某大学廃棄本) | ||||
| 労働省政策調査部編 | 労働行政研究所 | H8 | \2,500 | 削除 | |
| 20. | 社会保障の近代化(ヤケ、函少痛) | ||||
| 篭山京編 | 勁草書房 | 1967 | \2,500 | 削除 | |
| 21. | 女性史研究 第18集 特集『家族の起原』注解(A5-64頁) | ||||
| 家族史研究会編 | 共同体社 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
| 22. | 「女性の時代」という神話 | ||||
| 山下悦子 | 青弓社 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 講座 日本の警察 第四巻 防犯保安警察・警備警察(A5-678頁・ビニカバ・函・帯) | ||||
| 河上和雄他編 | 立花書房 | 平5 | \4,000 | 削除 | |
| 24. | ヨーロッパの政治構造 - 人民なき民主主義 付録・フランス政治年表(B6-289頁・ヤケ・カバー) | ||||
| モーリス・デュヴェルジェ | 合同出版 | 1974 | \700 | 削除 | |
| 25. | 世論 - 神話の論理(B6-315頁、ヤケ強、カバー、帯) | ||||
| 原孝文 | 政治広報センター | s52 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | 現代独占資本と軍国主義 - (ヤケ) | ||||
| エス・エム・ヴィシネフ | 三一書房 | 1954 | \700 | 削除 | |
| 27. | 独伊枢軸同盟の崩壊 - 鹿島研究所 選書(B6・244頁、ヤケ、函、帯) | ||||
| F・K・フォン・プレーヴェ 著/鹿島平和研究所 訳 | 鹿島研究所出版会 | 1973 | \1,500 | 削除 | |
| 28. | 日本の大学革命5 全共闘運動(B6、422頁、ヤケ) | ||||
| 日本評論社編集部編 | 日本評論社 | S44 | \500 | 削除 | |
| 29. | 多国籍企業問題資料3 調査と資料 21 - 技術移転と発展途上国(118頁) | ||||
| - | 関西大学経済・政治研究所 | 1977 | \2,500 | 削除 | |
| 30. | 封鎖商業国家論(A5-242頁・裸本・ヤケ・少線・蔵印) | ||||
| フィヒテ | 弘文堂書房 | 昭13 | \2,000 | 削除 | |
| 31. | 近代イギリスの経済思想 ーダニエル・デフォウの経済論とその背景ー | ||||
| 山下幸夫 | 岩波書店 | 昭43 | \2,500 | 削除 | |
| 32. | 地代論論争批判(A5-225頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 山田勝次郎 | 同友社 | 昭23 | \1,000 | 削除 | |
| 33. | 調査月報 第20巻第10号 卸売物価と小売物価との関係他(A5-123頁・ヤケ・綴穴) | ||||
| - | 大蔵省理財局 | S5 | \2,000 | 削除 | |
| 34. | 安定成長の財政政策 | ||||
| チャリス・A.ホール | 東洋経済新報社 | 昭40 | \1,100 | 削除 | |
| 35. | 日本企業の海外直接投資 - アジアへの進出と撤退 | ||||
| 洞口治夫 | 東大出版会 | 1993 | \2,800 | 削除 | |
| 36. | 日本の繊維流通 - 問屋・小売・メーカーの問題点と将来(B6-294頁・ヤケ・カバー・蔵印) | ||||
| 椎塚 武 | 日本実業出版社 | S48 | \1,000 | 削除 | |
| 37. | 百貨店(A5-498頁・ヤケ強・函) | ||||
| 土屋好重 | 新紀元社 | S30 | \2,500 | 削除 | |
| 38. | 21世紀バイオ社会からの報告 | ||||
| N.コールダー | 岩波書店 | 1987 | \500 | 削除 | |
| 39. | 河鍋暁斎戯画集(カバー) | ||||
| 山口静一・及川茂編 | 岩波文庫 | 1988 | \500 | 削除 | |
| 40. | ソクラテスに就いて | ||||
| ヴィンデルバント | 岩波文庫 | 昭13 | \1,000 | 削除 | |
| 41. | 広益国産考(初版・ヤケ) | ||||
| 大藏永常 | 岩波文庫 | S21 | \500 | 削除 | |
| 42. | 毛沢東伝 | ||||
| 貝塚茂樹 | 岩波新書 | 1974 | \500 | 削除 | |
| 43. | 中近東 | ||||
| 甲斐静馬 | 岩波新書 | 昭32 | \500 | 削除 | |
| 44. | 朝鮮ー民族・歴史・文化ー | ||||
| 金達寿 | 岩波新書 | 昭33 | \500 | 削除 | |
| 45. | シャレ紳士録ー新編・私の冗談事典ー | ||||
| 玉川一郎 | 潮文社新書 | 昭40 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |