このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | アメリカ合衆国における教員の勤務負担 教育調査・第52集 70頁 | ||||
| 文部省調査局 | 文部省調査局 | 昭34 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | 全国教科書供給協会三十年史 | ||||
| 社団法人 全国教科書供給協会 | - | s'53 | \3,000 | 削除 | |
| 3. | 撫子(自第1号至第50号)(B5-652頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| - | 撫子会 | S47 | \3,500 | 削除 | |
| 4. | 日本祭祀研究集成 第一巻 祭り文献目録共2冊揃 - 祭りの起源と展開(函) | ||||
| 倉林正次他編 | 名著出版 | 昭53 | \8,000 | 削除 | |
| 5. | 季刊「紙」八号 付録付-復刻錦絵「古今東京名所」(A4、24頁) | ||||
| 今村昌平・下重暁子・児島襄 他 | 王子製紙株式会社 | S59 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 日本の芸能(ヤケ・カバー) | ||||
| 佐藤薫 | 現代情報社 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 海藻 ものと人間の文化史 11(B6-315頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 宮下章 | 法政大学出版局 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 紙すきの里(貼込見本9枚・A5-140頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 柳橋 真・牧野和春 | 牧野出版 | S50 | \2,500 | 削除 | |
| 9. | 守谷町の歴史 近世編(A5-152頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 高梨輝憲 | 守谷町教育委員会 | S47 | \1,500 | 削除 | |
| 10. | 歴史公論 第4巻第11号 近代の被差別部落(A5-178頁・ヤケ) | ||||
| - | 雄山閣 | S53 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 歴史学の成果と課題ー1951年歴史学年報ー | ||||
| 歴史学研究会編 | 岩波 | - | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 日本古代法史 塙選書40(B6-193頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 石尾芳久 | 塙書房 | 昭39 | \500 | 削除 | |
| 13. | 淀稲葉家文書 日本史籍協会叢書187(A5-597頁・少ヤケ・函) | ||||
| 日本史籍協会編 | 東京大学出版会 | S50 | \6,500 | 削除 | |
| 14. | 奥州平泉 日本歴史新書(カバーヤケ) | ||||
| 板橋源 | 至文堂 | 昭48 | \500 | 削除 | |
| 15. | 日本歴史新書 江戸(ヤケ) | ||||
| 野村兼太郎 | 至文堂 | S33 | \500 | 削除 | |
| 16. | 明治維新と経済近代化 日本歴史新書( B6-199頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 堀江保蔵 | 至文堂 | 昭38 | \600 | 削除 | |
| 17. | 国史大系書目解題 上巻(A5-688頁・ヤケ・函) | ||||
| 坂本太郎・黒板昌夫編 | 吉川弘文館 | S46 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 新訂増補 国史大系 第44巻 - 徳川実紀 第7篇(A5、ヤケ強、函) | ||||
| 黒板勝美 編 | 吉川弘文館 | 1942 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 日本後紀・続日本後紀・日本文徳天皇実録索引 六国史索引 3(A5-398頁・ヤケ強・函) | ||||
| 六国史索引編集部編 | 吉川弘文館 | S40 | \1,000 | 削除 | |
| 20. | フランス革命史(B6-110頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| ねずまさし | ナウカ社 | 1949 | \500 | 削除 | |
| 21. | 日本食糧政策史の研究 全3巻.2冊-第1.2巻合本(裸本・ヤケ・第3巻背痛) | ||||
| - | 食糧庁 | S26 | \7,000 | 削除 | |
| 22. | 変わる食料・農業政策 - 市場の機能と政府の役割 | ||||
| 荏開津先生退官記念出版会編 | 大明堂 | H8 | \3,500 | 削除 | |
| 23. | 米国農業政策(AAA)の基調 - 小麦生産計量調査資料第3集(32頁・少印) | ||||
| 農村更生協会 | - | 昭12 | \1,000 | 削除 | |
| 24. | 北の谷遺跡 川崎市高津区下作延所在遺跡の調査(B5 47+図版8p 少ヤケ) | ||||
| 増田精一 岩崎卓也 川名広文 | 昭和実業株式会社 | 1982 | \790 | 削除 | |
| 25. | 神奈川県立博物館人文部門資料目録2 考古資料目録(B5 119p 少ヤケシミ) | ||||
| - | 神奈川県立博物館 | s54 | \900 | 削除 | |
| 26. | 神奈川県川崎市 西菅遺跡第2次発掘調査報告書(B5 56+図版22p ヤケシミ) | ||||
| 大川清編 | 西菅遺跡第2次調査団 | s51 | \700 | 削除 | |
| 27. | 川崎市文化財調査集録 第2,5,14,15,19,20,21,22,23,24,27,28,29,31,34,35集の16冊セット(B5 ヤケシミ 線引き書込のもの含む) | ||||
| 川崎市教育委員会社会教育部文化課文化財係編 | 川崎市教育委員会 | 昭41~平12 | \11,000 | 削除 | |
| 28. | 宮原百石原遺跡発掘調査概報 : 藤沢市No.236遺跡(B5 22+図版8p 少ヤケ) | ||||
| - | 藤沢市No.236遺跡発掘調査団 | 平14 | \1,000 | 削除 | |
| 29. | 川崎市多摩区西菅遺跡第三地点発掘調査報告 ー日本住宅公団西菅地区土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財調査(B5 54p 表紙スレ折れ跡) | ||||
| - | 日本住宅公団首都圏宅地開発本部 西菅遺跡調査会 | s51 | \480 | 削除 | |
| 30. | 川崎市高津区 野川南耕地遺跡発掘調査報告書(B5 72p 少ヤケ) | ||||
| - | 野川南耕地遺跡発掘調査団 | s57 | \720 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |