このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | ソヴェト教育学の展開 ヤケ | ||||
| 矢川徳光 | 春秋社 | 1950 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 日本海地域史研究 第8輯 | ||||
| 日本海地域史研究会 | 文献出版 | 昭63 | \900 | 削除 | |
| 3. | 踏査記 シルクロードのストゥーパ(A5-686頁・函ヤケ) | ||||
| 山口弥一郎 | 国書刊行会 | S58 | \4,000 | 削除 | |
| 4. | 長谷川如是閑集 第三巻(A5-407頁・月報付・函少痛) | ||||
| 長谷川如是閑 | 岩波書店 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 思想 622号(1976年4月) :庶民信仰における滅罪の論理 五來重ほか(A5、154頁、ヤケ) | ||||
| - | 岩波書店 | 1976 | \500 | 削除 | |
| 6. | 思想 629号(1976年11月) :民衆蜂起の打倒対象 1848年パリにおける6月蜂起 喜安朗ほか(A5、134頁、ヤケ) | ||||
| - | 岩波書店 | 1976 | \500 | 削除 | |
| 7. | 新舊時代 明治文化研究 第4巻第3号(A5、66頁、ヤケ、少痛) | ||||
| 吉野作造編集発行 | 明治文化研究会 | S3 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 要件事実商法 上中下3冊揃 - 総則・会社1/会社2/商行為・海商(函) | ||||
| 大江忠 | 第一法規 | H9 | \25,000 | 削除 | |
| 9. | 日本の銀行業 ほんとうに発展したのか | ||||
| 伊丹敬行之+伊丹研究室 | NTT出版 | 1993 | \2,500 | 削除 | |
| 10. | 保険経済の研究(A5-386頁・函・少ゴキブリ) | ||||
| 笠原長寿 | 未来社 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | More Ancestral Images: A Second Hong Kong Album (Volume 2)(23.5?、164頁、ハードカバー、カバー) | ||||
| Hugh Baker | South China Morning Post, Hong Kong | 1980 | \2,000 | 削除 | |
| 12. | ゲリラ戦士の日記 | ||||
| アルマン・ガッティ | 晶文選書 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | オキシヘーラー使用書(B6-183頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 前島震太郎 | オキシヘーラー奨励会 | T9 | \2,000 | 削除 | |
| 14. | 発句帳 古活字版 古典文庫 456(385頁・少ヤケ・カバー) | ||||
| 森川昭編 | 古典文庫 | 昭59 | \800 | 削除 | |
| 15. | 東欧・中東とキリスト教 | ||||
| 坂本陽明 | 聖母文庫 | 2001 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |